鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  「おらなあかん場所におりたいですね」MASTERCUP.8 大阪最高峰チームインタビュー 後篇
cC[g
icon 2015.10.20

「おらなあかん場所におりたいですね」MASTERCUP.8 大阪最高峰チームインタビュー 後篇

新時代の大阪最高峰チーム「No.87 ぼく破壊王」のメンバー&関西の両巨頭である鰤丸、たいぞーに、MASTERCUP.8についての意気込み、チームメンバーを語ってもらった。

 

mastercup
 

mastercup加齢
MASTERCUP.5準優勝。OSAKA CHALLENGE学生3on3の部優勝。鉄拳7では一美を使用し、徹底したキャラ対策を武器に、最高段位を維持し続けているプレイヤー。

mastercup破壊王
鉄拳7で日本初の「風神」に到達したキング使い。段位更新レースの先頭に常に名を連ねている。オンライン環境を存分に生かし、自慢の守備力で全国の上位陣と常にしのぎを削る、関西の注目若手プレイヤー。

mastercupまこ竜
大阪の三島使い。今回はシャヒーンでの参戦だが、一八でつちかった風神力を存分に生かして差し込むライトゥーに、全一シャヒーンとの呼び声も高い。

mastercupにっしん
通称「おもてなし鉄拳」で、女性キャラをマルチに使う強豪プレイヤー。鉄拳6BRから使用するアリサでMASTERCUP.8制覇を狙う。

mastercupよすりん
生粋のキング使い。スキあらば全国へ遠征し、各地のプレイヤーとの親交を深めている。勝負強い選択肢を通すセンスは一級品。

mastercup鰤丸
MASTERCUP.1・2優勝と2連覇。かねてから大阪の鉄拳界を支え、現在も第一線で活躍するブライアン使い。

 
「まこ竜さん今日も言うてはるわー」
 
mastercup
 

――それでは、去年に引き続き、鰤丸から見た「No.87 ぼく破壊王」のメンバー紹介をお願いします。まずはまこ竜から。
 

鰤丸:
まこ竜は昨年のインタビューで、ドラゴンボールのオンライン対戦やってる時は「キ○ガイ」や、みたいな話しましたね。急に別人になるみたいな。今回、鉄拳7がオンラインになっても、まこ竜はしっかり端の筐体で「ウゥゥゥアアアア!」って。
 

まこ竜:
僕、気づいたんすよ。結局オンラインやったらみんな言うんすよ。
 

鰤丸:
モンテで向かいの端っこ位におったけど、「オイ、ゴゥルゥアァ!」言うて。「今日もまこ竜さんやってるわー」思って。
 

まこ竜:
俺、言ったかなー。
 

鰤丸:
2日前くらいに。「それはお前、どないやー!」からの「ブルァァァア!」って叫び出してて、「まこ竜さん今日も言うてはるわー」思って。完全に言うてた(笑)
 

よすりん:
勝ちながら怒ってるもんね。
 
mastercup
 

――続いて、加齢と破壊王の若い2人についてもお願いします。
 

鰤丸:
加齢の評価難しいな。まぁなんか大阪にはあんまりないタイプ。別の意味でのストイックさ。ダーティーさ。そういうのを持ってるんじゃないかと…なんか真面目に言うてもーたけど。ちょっといじり辛いな…加齢はいじり辛いわ。破壊王も…加齢と同じかな。二人とも本当に大阪にあまりないプレイヤー。
 
mastercup
 

――確かに今までの関西にはない空気を持つ二人ですね。大人しいけど、気持ちは熱い。みたいな。
 

加齢:
昔から破壊王とは一緒に鉄拳をやってるので、考え方も戦い方も似てるんだと思います。
 

にっしん
二人とも、師匠は誰やったの?
 

加齢
みやっさんです。
 

鰤丸:
…楽勝で師匠越えてもーてるやん。
 

加齢:
地元が常に一緒やから、とりあえずみやっさんに勝ちたいみたいなのがありましたね。
 

鰤丸:
でも、もうみやっさんに全然勝つやろ。
 

加齢:
…まぁ。
 

鰤丸:
(破壊王を見て)…勝つ?
 

破壊王:
今だったら、勝ちます!
 
mastercup
 
 
「にっしん寒なったな」
 
 
mastercup
 

――続いて、よすりんとにっしんに向けてもお願いします。
 

鰤丸:
よすりんは、大体「あの子可愛い」から始まって。エロい感じにすぐいく感じやな。ある意味、スカート履いてたら行く感じの「2代目ティッシュもん」感ある。
 

よすりん:
何も言えねーっす。
 

鰤丸:
にっしんには、最近喋った時に結構ホンマに怒ったんやけど、めっちゃしょうもないこと言ってて。「パンピー受け大事っしょ」とか言い出して。「死体蹴りしたらパンピー受けがどーのこーの、Twitterがどーのこーの」って。うーわ、しばらく話さんうちに「にっしん寒なったな」って思って、そういう媚び方ないやろって。なので、最近のにっしんはカスですね。アカン方向行ってますね。昔のアレな感じを取り戻してほしいっすね。
 

にっしん:
…ちょっとトゲトゲ行きますわ(泣)もう。そろそろ。ホンマに(笑)
 
mastercup
 

――鰤丸もなんだかんだで、段位見たら高かったですね。
 

鰤丸:
俺は今はええ感じで行けるやつとだけ戦ってるんで。無理そうなやつだったら最速でやめるスタイルを身に着けてから、「ああ、段位上がるな」みたいな。っていう感じで楽しくやってます。
 
 
「プレイに華があるやつはあんまりいなくなったイメージですね。」
 
 
mastercup
 

――有難うございます。それでは関西の鉄拳界の今後について、思うことがあればお願いします。
 

鰤丸:
最近は昔に比べて、プレイに華があるやつはあんまりいなくなったイメージですね。「見てても楽しい」みたいなのや、単純にちゃんと鉄拳やってるやつがあんまりおらんくなったのが寂しいかな。
 

にっしん:
はいしゃさんはホンマいい。見てて面白い。攻めるし。
 

鰤丸:
そういうやつが少ないかな。ただ是非まこ竜には、シャヒーンとか言わずに三島で活躍してほしい。シャヒーンとか、かっこ良くなりようがないから。絶対カズヤで行くと思うから。やはり大会に出るからには、かっこ良さを求めてほしいかな。ダブルは北陸勢で組んで優勝してて、気持ち良かったな。オカティが弱くても組む辺りかっこええな。
 

にっしん:
でも、今日のまこ竜のシャヒーンはかっこ良かった。
 

鰤丸:
シャヒーンで出てほしいからそういうんやな。でも、カズヤだったらもっとかっこいいから。
 

よすりん:
シャヒーン使いになったわけではないからな。
 

まこ竜:
カズヤだからな。
 

鰤丸:
シャヒーンは「どぅい、どぅい」(指ジェスチャーで)コレとコレがやばい。壁際で2回喰らうやつ。あとこれ。「ズシュー、ズシュー」ってやつ。前ダッシュから2回喰らったら、「おっしゃ、やめよ!勝っても負けてもやめよ!」ってなるから。新キャラちょっと魅力もないし。正直もうちょっと考えてほしかったかな。ギガースとかも。なんか別に、ホンマ適当やん。誰が使うんや。正直マードックでよかった。ジョシーとかも、ああ、えっと、ブルース?なになに?どうした?みたいな。新システムのレイジアーツは割と好きですけどね。結構見た目でかっこ良くできたりするし。レイジは今でも別にどっちでもという感じやけど、レイジアーツは使い方を仕上げていけるから。
 

 
 
「おらなあかん場所におりたいですね」
 
 
mastercup
 

――それでは、MASTERCUP.8に向けて意気込みをお願いします。
 

加齢:
破壊王頑張って。破壊王が勝ってくれないと僕もう嫌や。ちゃんとやってほしい。でも、このチーム負けるビジョンが見えなくて、ノビさんのチームはそこまで無理だとは思わない。とりあえず韓国にはリベンジしたいですね。マタドール杯で、一回つぶしたのに、マルグがワイルド勝ち上がってきて、2回目のリリマンに大暴れされて負けてしまったので。
 

破壊王:
今回久々に大会に出てわかったんですけど、あまりにもエンジンかかるのが遅すぎて…MASTERCUP.8までには緊張という意味でも大会慣れしたいです。
 

まこ竜:
そろそろ優勝したいですね。最近、絶対あの舞台におらなあかんのに、みたいな所でいけてないから。いつも言うてるんすよ。なんで俺ら、おるはずなのに、みたいな。絶対強いやつと組めてるので、おらなあかん場所におりたいですね。
 

にっしん:
滋賀の5on5は一回も大将まで回さずに優勝できたので。一回しか出てないので、また腕組み勢で優勝したいと思います。
 

よすりん:
みんな手ごたえを感じていて。加齢も言ったように負ける要素ないと思えるチームで楽しかったので、そろそろ優勝したいと思います。

 
mastercup
 

――鰤丸も是非MASTERCUP.8へ。
 

鰤丸:
チームを組んでくれる人がおらんので。にっしんと組みたかったんすけど。にっしんやっぱりそういうのあるみたいなんで。パンピーに死体蹴りしないとか、そういうのあるみたいなんで。にっしん、Twitterとかめっちゃ気使っていくスタイルになったので。でも、はいしゃとはまた組みたいですね。今回弱かったからあいつ。
 
 
「唯一大阪でカッコいい鉄拳するのは、はいしゃとたいぞーだから。」
 
 
mastercup
 

――では、たいぞーさん、〆の一言を。
 

よすりん:
OSAKA CHARENGE準決勝のたいぞーさん、めっちゃかっこよかった。
 

まこ竜:
よう最後のあそこで下段いったなって。
 

加齢:
でも逆に、たいぞーさんでないとイケないと思いますよ。あの下段。
 

にっしん:
個人的には、最後の前掃腿はいらんと思ったけどなー。
 

鰤丸:
あれは行くっしょ。俺はたいぞーならイクやろなって思ったけど。やっぱいったなって。
 

よすりん:
会場全体がたいぞーさん応援してたんだけど、たいぞーさん固まってたから、全然聞こえてない。
 
mastercup
 

たいぞー:
…いや、まず、あそこで、いつも帽子被ってるカス(にっしん)が、会場からヤジってきて。
 

にっしん:
僕は応援してましたよ!間違いなく、僕は一番応援してましたよ。
 

たいぞー:
あそこの場面、鰤丸だって、こっちが集中高めてたのに横から、「生きてるか?」とか言ってきて。
 

鰤丸:
横から見たら気絶したみたいになってて。生きてるかな、みたいな。でも、唯一大阪でカッコいい鉄拳するのは、はいしゃとたいぞーだから。それで今回OSAKA CHALLENGEで組んだんです。
 

たいぞー:
…お上手。
 

――三人のMASTERCUP.8の参戦にも期待しつつ、インタビューを〆たいと思います。ありがとうございました。

 
 
mastercup
 
 
MASTERCUP参加者、観戦者へお願い
 
【御協力のお願い】
・後ろの方も試合観戦出来るように、筐体周辺は選手、観戦者も座っての観戦にご協力ください。
また、筐体や会場に複数ゴミ袋やゴミ箱を用意いたしますので、そちらに捨てるようにお願いします。
イベントの今後の継続にも左右いたしますので、モラル向上のご協力よろしくお願いします。
 
【禁止事項】
・大会会場でツイキャス、ニコニコ等、ノートPC、スマホ等を使っての配信行為は禁止です。
・参加者は、本大会への参加にあたり、次に掲げる行為のいずれかに該当する行為をしてはなりません。参加者が次に掲げる行為を行なった場合、参加者の本大会への参加の取消または、本大会会場からの排除その他必要な対応をすることができます。
・法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
・弊社または第三者に対する詐欺または脅迫行為。
・公序良俗に反しまたは善良な風俗を害する行為。
・その他、本規約に違反する行為または弊社が不適切と判断する行為。
 
■鉄拳20周年 MASTERCUPコラボ第1弾!『MASTERCUP.8コラボPV』

 
mastercup
 
■鉄拳20周年 MASTERCUPコラボ第2弾!『MASTERCUP.8コラボPV』

 
mastercup
 
mastercup

 
mastercup
 

■大会概要
『MASTERCUP.8 TEKKEN 5ON5 TEAM BATTLE GP2015』
日時:2015年11月22日(日)
大会開始時間:予定8:00~(参加人数により変更の可能性有・ターン制有)
開催地:東京レジャーランドパレットタウン  http://www.yamazakiya.co.jp/area/
住所:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3-8
タイトル:アーケード 鉄拳7
大会形式:5on5
実況・解説:ゲンヤ・ハメコ。
参加費:1チーム15,000円
エントリー受付期間:2015年8月31日(月)0:00~10月10日(土)23:59
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025