鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  「何がNO RESPECTだよ気持ちわりーな!」鉄拳界マナー向上委員会(自称)『古水・福士対談』前篇
cC[g
icon 2015.11.18

「何がNO RESPECTだよ気持ちわりーな!」鉄拳界マナー向上委員会(自称)『古水・福士対談』前篇

鉄拳界マナー向上委員会(自称)による、古水・福士による「大人の鉄拳マナー講座」開催!鉄拳7と楽しい暮らし方。

 

mastercup
 

mastercup古水
鉄拳界のMr.ストイック。現バージョンでメインキャラの「レイ・ウーロン」が不在だが、暫定メインキャラとしてポールを使い、一気にポールのトッププレイヤーへ。持ち合わせる鉄拳力を如何なく発揮している。MASTERCUP.7では、唯一優勝した韓国チームを倒せたかもしれなかった悲運の男。

mastercup福士
状況判断能力の高さとファジーガードをフル活用した接近戦がウリで、鉄拳界随一ともいえる知識量と合わせ、穴のない完成度の高い対戦能力を誇る。鉄拳博士。

 

「対戦のことだけ考えてりゃいいんだよ。それ以外は不純物だと思え雑魚共!」
 
 
mastercup
 

今回は、MASTERCUPを控えて、鉄拳界マナー向上委員会 幹事の二人の対談を収録。
前編はオンライン対戦におけるマナー、そして鉄拳のマナーについて、それぞれの恥ずかしい過去を振り返って語ってもらったぞ。
長いのでMASTERCUPに関する項目が見たい人は、前編を読み飛ばしてくれても全然OK!後編は、MASTERCUP側が用意した質問に真面目(?)に答えているようだ。

 

もはや対談というより放談に近い2人のインタビューは必見!

 

福士:
こんばんは古水さん。いつも大変お世話になっております。
 
古水:
こんばんは福士さん、ご機嫌いかがですか?
 
福士:
機嫌いいわけねーだろ!どいつもこいつも鉄拳7になってから、くだらねえ諍いを起こしやがって!何がリアルファイトだこの野郎!!オレはいつでも受けて立つぞ!!
 
古水:
最初の挨拶の下りが台無し!マナー講座なのに荒れますねえ、いきなり。
 
福士:
対戦のことだけ考えてりゃいいんだよ。それ以外は不純物だと思え雑魚共!
 

古水:
でも、鉄拳って長らくプレイヤーの民度が低いって言われてきた気がするんだけど、こう各地でメディアを通した口論や、はたまたリアルな喧嘩が本当に起っているということは、感慨深いっすよね。良いか悪いかは別として、盛り上がってるってこと?
 

福士:
フーリガンみたいなもんなのかね。そのコンテンツに熱中しているからこそなのかも。良いか悪いかは別としてね。
 
古水:
オンラインだから、相手の顔が見えないっていうのもあるでしょう。
 
福士:
あと、プロレス的な煽り合いをちょっと勘違いしちゃったみたいなところもあるのかもね。若い子達は。
 
古水:
じゃあ、本日はケーススタディということで、これまでの事例を挙げて、皆さんの今後のマナー向上に役立ててもらいましょう、ネットリテラシーやコミュニケーションスキルの向上も見込める良い企画ですね。

 
mastercup
 
 
CASE1.初対面の場合
 
 
「らざにあ君、○○大学なんだ!俺××大学なんだよね!同じ難関私立同士仲良くしようよ!」
 
 

福士:
はい、これは古水君が今は亡き鉄拳の聖地ジョイボックスに初訪問し、初対面で同い年のらざにあへの一言目に放った言葉です。早速つっこみどころが満載なんですが、どこがマナー違反なんでしょうか?
 

古水:
…違うんすよ、これには深い事情がありまして…

 
福士:
まず、鉄拳に関係ない個人的な情報を取っ掛かりにして、対人距離を縮めようとするのはキモいですね。てめーはどこからその情報を入手したんだっていう。しかも、その話題があろうことが学歴の話ですから。
 

古水:
らざにあが××大学(某一流大学)だって聞いたんで、それでつい…
 
福士:
これは社会の常識として覚えておいてほしいんですが、タクシードライバーの方々の例でも有名な、初対面のお客さんと話してはいけない話題というのがあります。「政治の話」
「宗教の話」「学歴の話」「カポエラの話」です。
 
古水:
最後は「プロ野球の話」じゃないっすかね…
 
福士:
幸いカポエラは鉄拳シリーズからいなくなったので良いですが、あまりこういった話題で親しくなろうとするのは感心しませんねえ。しかも、らざにあの大学は間違っていたという。とんだ誤情報です。古水君よりさらに偏差値の高い超一流大学でした。
 
古水:
そうでしたねえ
 
福士:
らざにあが、「おい、とんでもねー学歴コンプレックスの奴が来たぜww今時こんな奴いるのかよw気をつけろよw」って笑いながら教えてくれたので印象に残っています。そして、古水君は俺になぜか初対面でタメ口でありました。
 

古水:
いや、敬語使ってましたって!確か!
 

福士:
いえ、タメ口でしたね。覚えています。らざにあから上記の情報を貰っていたので「△△大学△△学部、福士博之です!1浪していますが、入学時は成績優秀者でした」って自己紹介したもん。そうしたら、そこから急に敬語になったはず。合コンの学歴ジャンケンみたいなのはやめろ!こんなのテッケナーの自己紹介じゃねえだろ!百歩譲って段位とかにしてくれよな!
 
古水:
なんか大分盛ってるような気がする。釈然としませんが、似たような事を言ったのは認めましょう。反省しています。

 
福士:
…当たり前ですが、社会の通念上、初対面の方には年上年下関係なく敬語で接するのがマナーです。それと、段位とかをいきなり聞くのもどうかと思いますね。ましてや学歴等、パーソナルな情報などもってのほか。そういうのは、もっと仲良くなってからにしましょう。
 
mastercup
 

 
CASE2.腹が立った場合
 
 
「何がNO RESPECTだよ気持ちわりーな!自分たちのことアイドルかなんかだと思ってるんじゃねーの?鏡見て来いよ!偉そうにゲーセンの筐体占領してて、何様なんだよ!」

 
 
古水:
はい、続いてはとんでもない罵詈雑言ですね。名誉棄損です。これは鉄拳5の時代、茨城にいた福士さんが、名前を出してブログやネット等に書き込み、NO RESPECTに喧嘩を売っていた書き込みです。これ以外にも酷い発言が数多くあったと聞きました。
 
福士:
…違うんすよ、これには深い事情がありまして…
 

古水:
しかも、わざわざNO RESPECTのブログ等に突撃してまで喧嘩売ってたらしいですね。加えて、茨城桜の牧アミューズパークで闘劇予選があった時に、当時のNO RESPECTのエース、鉄拳5最速鉄拳王のブライアン使い「はと」さんに直接カラんだらしいですね。とんだDQNじゃないですか。偉そうに今の鉄拳界のこと説教できないでしょ!
 
福士:
急にノーリスが来たので…「はと」さんが遠征先なのに筐体にコイン山積みにして、連コしてどかなかったから…イライラしてどかそうとしたら、よりによって確か「こうすけ」かなんかに止められたんだよな…
 
古水:
どんな理由があるにしろ、メディアを通してにしろ直接会話するにしろ、揉め事を作る必要はないでしょう。同じ鉄拳が好きな仲間なんですから。
 
福士:
はい、仰る通りです。大変反省しております。はとさん、当時ゴリラってひたすらディスってごめんなさい。冷静に考えたら、オレの方がよっぽどゴリラでした。ただ、「りゅうけー」さんだけは同じノーリスなのに「お前面白いわ!もっとやれ!」って褒めてくれたんだよな…
 
古水:
なぜそこまでしたんですか?ノーリスへの憎悪?
 
福士:
本当はNO RESPECTに入りたかったんだよ!カッコイイじゃん!だっておかしいだろ?ビジュアル面が問題だったなら、なんで「こうすけ」とかがNO RESPECTなのに、オレが入れないんだよ!?強さが問題だったなら、「ミスト」さんとかがNO RESPECTに入れて何でオレが入れないんだよ!当時はオレも19とか20で、年齢も若かったし入れてくれてもいいじゃない?鉄拳王だったしさ!闘劇や軍総杯でも結構活躍してたしさ!有名プレイヤーになりたかったんだよ!
 
古水:
はいはい。これ、結末はどうなったんすか?
 

福士:
「ユウ」さんから直接連絡が来て、「うちの身内が遠征先の茨城でマナー違反をしてすまなかった。しかし君も言い過ぎだと思う。「はと」は傷ついている。どうだろう、ここらで矛を収めて貰えないだろうか」って大人な対応をされてさ。
 
古水:
ユウさん大人ですね…んで、福士さんは?
 
福士:
「ユウから大人ぶったこんな連絡が来たぜー!知るかボケー!」って言って、一連のやりとりやメールまで全部ネットに晒した。
 
古水:
クソ野郎過ぎる!!
 
福士:
素直じゃない、カワイイところがあるよな、オレは。本当はフェン使いの憧れユウさんから直接連絡が来て嬉しかったはず。んで、後の時代にいざ本当にNO RESPECTに誘われると恥ずかしくて断るっていうね。
 
古水:
そんな面倒な人物がNO RESPECTに入れるわけがないですね。入れなくて正解。
 
福士:
まとめましょう。人間だれしも腹が立つことはあります。でも、同じ鉄拳が好きな仲間だと考えて、揉めないように双方が歩み寄りましょう、ってことです。
 
古水: 
どの口が言うんだって話。
 
 
mastercup
 
CASE3.煽る場合
 
 
「ブリさんはあと多分一週間ぐらいですが、あまりにわからん殺しとかもしたくないので、レイの対策をしといてください。僕がすぐに負けても後ろに福士さんがいるので鉄拳神は多分生まれるはずです。よろしくお願いします(^_^)」 by古水 
 
 

福士:
あったねあったね。いきなり話したこともない人間に、ネットで宣戦布告するの。しかもわりとバカにした感じだよね。
 
古水:
これは、福士さんにけしかけられて関西勢煽りをやらされた感があります。
 
福士:
でもさ、関西勢と関西最強だった鰤さんを「どうせレイわからないからってビビってるだけだろう」って対戦して貰えないこと嘆いてたよね。今思うと凄く失礼だと思わない?これには鰤さんや鰤さんの周辺も怒ってたなー。
 

古水:
当時は俺も売り出し中のプレイヤーだったし、こうでもしないと対戦して貰えないんじゃないかという気持ちがあったのも確かです。だって、MASTERCUP.3の決勝トーナメントで盛り上がって対戦要求したのに拒否されたんですよ!当然鰤さん含め、誰とやっても勝つ自信もありましたしね。なんかわりと喜んでくれた人達も沢山居たみたいだし、これはいい思い出です。
 
福士:
それもそうだな。じゃあこれは反面教師的に見てもらわなくてもいいか。
 

 
mastercup
 
―――マナー講座を終えて
 
 
福士:
いかがでしたでしょうか。我々が黒歴史を曝しただけのような気がしますが。
 
古水:
でも、現在の鉄拳界でなんだか不本意な揉め事があるのも事実です。
 
福士:
もういっそのことさ、MASTERCUP.8では会場で揉め事が起きてもいいように、会場の一角にリングか金網(ケージ)を設置して、初めから1対1で戦えるようにしておけばいいじゃん。裏MASTERCUPとしてさ。
 
古水:
池袋のアゴ○とか、対戦希望者が多すぎてマッチメイクに苦労しそうですね!

 

福士:
鉄拳4のアンダーグラウンドステージみたいに、みんなでファイトクラブみたいに囲んで戦わせてもいいよ。なんか仲が良くなさそうなヤツらは、もうこの際、禍根を残さないためにもみんなまとめて戦わせよう。マタドール対タケ、古水対デクなど、話題性のあるカードも組めるぞ!
 
古水:
レンタルのカラオケルームの1室を拷問部屋にして、会場で揉め事やトラブルを起こすヤツ、たばこのポイ捨てをしたヤツなどを次々に拷問するのはどうでしょうか。
 
福士:
有名プレイヤーによる鉄拳へのメンタルケアのカウンセリングルームを作るのはどうだろうか。もちろん有償ね。メンストリュウルームとかゼクスルームは長蛇の列になる。
 
古水:
原田裁判長による裁判ルームを作るのは?
 
福士:
原田裁判長自身が暴徒に襲われる可能性があるので危険。今話題のVRでさ、サマーレッスンみたいに一人一人テッケナーを裁くか癒してあげてもいいんじゃないか。
 
古水:
なるほど。他には…
 

福士:
「蠱毒ルーム」を作り、オンライン対戦や大会で負けてイライラが溜まったガラの悪いテッケナーを沢山閉じ込める。お互いに壮絶に食い合い、生き残った最後の一人は強力な呪物となる。
 
古水:
呪物作ってもどうしようもないでしょ!絶対どれも採用されないんだろうなー。
 
mastercup
 
 

No.88 Furukawa FantasyVIII~東北Edition~
東京 ポール 山形 シャヒーン 山形 ロウ 青森 フェン 青森 シャオユウ
古水 茶柱 ちゃんさん ノブ 椿
いえーいd=(^o^)=b

 

No.183 こーた会
東京 ジャック7 東京 ポール 東京 シャオユウ 東京 フェン 東京 フェン
こーたさん ホジクロ ラフメ こだち 福士
俺以外の皆で俺を決勝ブロックまで連れてって下さい。 byこーたさん

 

 
 
配信URL
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
 
MASTERCUP参加者、観戦者へお願い
 

【御協力のお願い】
・後ろの方も試合観戦出来るように、筐体周辺は選手、観戦者も座っての観戦にご協力ください。
また、筐体や会場に複数ゴミ袋やゴミ箱を用意いたしますので、そちらに捨てるようにお願いします。
イベントの今後の継続にも左右いたしますので、モラル向上のご協力よろしくお願いします。
 
【禁止事項】
・大会会場でツイキャス、ニコニコ等、ノートPC、スマホ等を使っての録画、配信行為は禁止です。
・参加者は、本大会への参加にあたり、次に掲げる行為のいずれかに該当する行為をしてはなりません。参加者が次に掲げる行為を行なった場合、参加者の本大会への参加の取消または、本大会会場からの排除、その他必要な対応をすることができます。
・法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
・弊社または第三者に対する詐欺または脅迫行為。
・公序良俗に反しまたは善良な風俗を害する行為。
・その他、本規約に違反する行為または弊社が不適切と判断する行為。
 
■鉄拳20周年 MASTERCUPコラボ第1弾!『MASTERCUP.8コラボPV』

 
mastercup
 
■鉄拳20周年 MASTERCUPコラボ第2弾!『MASTERCUP.8コラボPV』

 
mastercup
 
■鉄拳20周年 『MASTERCUP.8』PREMIUM PV

PVナレーション 立木文彦
 
■鉄拳20周年 『MASTERCUP.8』Twitch PV

PVナレーション 立木 文彦
 
mastercup
 
mastercup

 

■大会概要
『MASTERCUP.8 TEKKEN 5ON5 TEAM BATTLE GP2015』
日時:2015年11月22日(日)
大会開始時間:予定8:00~(参加人数により変更の可能性有・ターン制有)
開催地:東京レジャーランドパレットタウン  http://www.yamazakiya.co.jp/area/
住所:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3-8
タイトル:アーケード 鉄拳7
大会形式:5on5
公式実況・解説:
日本語 公式配信 ゲンヤ・ハメコ。
韓国語 公式配信 Nin(TEKKEN CRASH)・Db koopa
英語  公式配信 Markman(Madcatz)・Michael Murray(鉄拳開発チーム)
実況・解説協力: 
日本語配信 福士・古水・ペこス・ユウ・ノビ
英語配信 初代鉄拳番長 判藤(鉄拳開発チーム)
[スペシャルゲスト]:原田勝弘
参加費:1チーム15,000円
エントリー:187チーム 935人
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025