鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  2・13(土)13時~『鉄拳7FR ロケテスト ナムコ巣鴨店』は『ニコニコ生放送』で完全生中継!『パブリックビューイング』も石川・福岡県で開催!
cC[g
icon 2016.02.12

2・13(土)13時~『鉄拳7FR ロケテスト ナムコ巣鴨店』は『ニコニコ生放送』で完全生中継!『パブリックビューイング』も石川・福岡県で開催!

『鉄拳7FR ロケテスト ナムコ巣鴨店』は『ニコニコ生放送』で完全生中継!2・13(土)13時~。実況・解説『ハメコ。』『ユウ&ノビ』『原田さん』『鉄拳女子部』が登場!さらに『パブリックビューイング』で仲間と楽しもう!

 
『鉄拳7FR ロケテスト namco巣鴨店』は『ニコニコ生放送』で完全生中継!
 
 
mastercup
 
mastercup
 
2/13(土)にnamco巣鴨店よりゲー専でニコ生配信決定。実況・解説『ハメコ。』『ユウ&ノビ』ゲスト『原田さん』『鉄拳女子部』と盤石すぎる布陣でロケテを盛り上げる!!
 
 
『鉄拳7FRロケテストニコ生放送』を『パブリックビューイング』でも楽しもう!
 
『パブリックビューイング』で仲間と楽しもう!開催店は石川県『バイパスレジャーランド藤江店』・福岡県『namco博多バスターミナル店』で行われる!
 
mastercup
 
mastercup
 
 
ナムコ(ゲー専)
 
mastercup
 
 
『ニコニコ視聴アプリ』iOS/Androidで楽しく視聴!
 
ニコニコ動画/ニコニコ生放送の視聴ができるスマホ、タブレット用アプリです。niconicoアプリをダウンロードすれば、いつでもどこでもニコニコできる生活が始まります!大阪で開催される『鉄拳7 世界大会2015 OSAKA CHALLENGE』を「ニコニコ」アプリで、どこでも楽しく視聴!
 
 
mastercup  mastercup
 
 
『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』ロケテスト開催!
 
mastercup
 
今回の鉄拳7FRロケテストは、2/12~14にて全国3ヶ所(東京・大阪・福岡)で開催され、店舗間でネット対戦が行われる。新キャラ2体(ニーナ・豪鬼)、新グラフィック、新コスチュームで、新たな鉄拳の世界を楽しむことができる。ここでの意見は、開発にフィードバックされる可能性があるだけに振るって参加してほしい。
 
mastercup
mastercup
 
また、ロケテ版TEKKEN-NETに参加し、スタッフロールに名前を刻みこむ権利をGETする事が出来る。さらに、ロケテ期間限定のアイテムや、特別報酬となるデジタルアイテムの数々を手に入れろ!
 
 
ロケテスト開催店舗
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
他ゲープレイヤーも多く参加するであろう今回のロケテスト。順番を守って楽しく参加!
各店舗、駅から近いという事もあり、アクセスの面は申し分ない。
 
『namco巣鴨店』JR山手線、都営三田線 巣鴨駅南口より徒歩30秒
『ラウンドワン千日前店』地下鉄御堂筋線、地下鉄千日前線 「なんば」駅15番出口より東へ徒歩約3分
『namco博多バスターミナル店』JR博多駅(博多口)から徒歩1分
 
 
新システム『RAGE ATTACK』紹介トレイラー
 

 
アーケード版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION新システム「RAGE ATTACK」紹介トレイラー。キャラクター毎に性能や効果が異なるレイジアタックの­使い道の一例を紹介。自分ならではの使い方を考えて戦略の幅を広げろ!
 
 
キャラクター別『豪波動拳 対策技リスト』
 
mastercup
 
mastercup
 
「豪鬼」の特徴的な技の1つである「豪波動拳」。これまでの『鉄拳』シリーズにはない技を迎え撃つべく、ロケテスト前に対策技を公開!タイミングよく出すことで「豪波動拳」をかわしながら攻撃が可能に!ロケテスト前にチェックして「豪鬼」に挑め!
 
 
最新トレーラー
 

 
このトレーラーの中で、注目である豪鬼の仕様が一部明らかになった。豪鬼はゲージシステムがあり、ウルトラストリートファイター4の操作感が再現されている模様。EX技、スーパーコンボがあり、あの豪鬼の代名詞である『瞬獄殺』がレイジアーツとして存在!?鉄拳開発チームが0から作り上げた、鉄拳界の『豪鬼』をロケテ3日間で味わおう!
 
mastercup
 
 
 
新キャラクター『豪鬼・ニーナ』
 

 
mastercup
 
今のところ、ドラグノフとニーナのみ、レイジアタックがアサルト入力(→→→)となっている。ニーナがどのような進化を果たしたのか?ロケテストで確かめてみてほしい。
 

 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
 
新システム『レイジアタック』
 
mastercup
 
攻め手が増えることから、よりエキサイティングな対戦格闘ゲームへと進化することは間違いないだろう。トレーラーで見ている限りでは、一度レイジアタックを使うと、レイジ状態が終了している様に見える。各キャラクターによって始動技、コマンド、リーチが大きく違う事から、キャラによる特性、戦略も、鉄拳7に比べ新しい読み合いとなる事だろう。
 
 
オンライン対戦『店舗指定マッチ&フレンドマッチ』追加
 
mastercup
mastercup
mastercup
 
オンライン対戦に新機能追加『店舗指定マッチ』『フレンドマッチ』が実現!これにより様々なイベント、自由な対戦が可能になる!
 
 
グラフィックが更なる進化『既存キャラは新コスチュームへ』
 
mastercup
 
mastercup mastercup mastercup
mastercup mastercup mastercup
mastercup mastercup mastercup
mastercup mastercup mastercup
mastercup mastercup mastercup
 

 

「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、11月22日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.8」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
 
『森部杯FINAL』
 
■ 『森部杯FINAL』
開催日時:2016年2月28日(日)14:00~
エントリー受付期間:2016年1月24日(日)0:00~2月14日(日)23:59
エントリー:先着限定18チーム(54人限定)
参加費:1人500円(1チーム1,500円)
開催地:サンゲームス佐世保店 長崎県佐世保市田原町38−1
タイトル:アーケード 鉄拳7
大会形式:3on3
運営協力:MASTERCUP
 
mastercup
 

 

 
『ノビ凱旋杯2』
 
■ 『ノビ凱旋杯2 MASTERCUP ASSAULT CATEGORY SPRING2016』
開催日時:2016年3月20日(日)10:00~
エントリー受付期間:2016年2月10日(土)0:00~3月5日(土)23:59
エントリー:先着限定48チーム(144人限定)
参加費:1人1,000円(1チーム3,000円)
開催地:namco博多バスターミナル 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル7Fhttp://www.namco.co.jp/am/loc/hakata/
タイトル:アーケード 鉄拳7
大会形式:3on3
 
 
mastercup
 
 
mastercup

 

 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025