鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  5・4 森部杯極『MONTANA GUIDE HAKATA 2017 ランチ編』滅殺の波動に目覚めたモンタナ厳選グルメ情報!
cC[g
icon 2017.04.21

5・4 森部杯極『MONTANA GUIDE HAKATA 2017 ランチ編』滅殺の波動に目覚めたモンタナ厳選グルメ情報!

福岡県のグルメスポットランチ編を、『滅殺の波動に目覚めたモンタナ』チョイスでご紹介!一瞬千撃クラスのお店が次々と波動で繰り出される!5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』を楽しもう!

 
『MONTANA GUIDE HAKATA 2017 -ランチ編-』
 
mastercup
 
5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』開催地である福岡県博多駅周辺のグルメスポットを、『滅殺の波動に目覚めたモンタナ』が紹介となった!是非、博多のグルメを堪能して森部杯極を楽しんでください!
 
 
博多もつ鍋 やまや 博多店
 
 
mastercup

 
【博多もつ鍋 やまや 博多店】
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番地1号 
・昼/11:00~14:00
・夜/17:00~23:00 ※22:30オーダーストップ
・ランチは月~金/11:00~14:00
・ランチ営業、日曜営業
 
mastercup
 
mastercup
 
やまやのもつ鍋は勿論美味しいですが、なんといってもランチタイムは「明太子」食べ放題。実は店舗が全国や海外にまで展開していますが、福岡にはこの博多駅店しかないので、ナムコバスターミナル店からだと駅の反対側ではありますが、選択肢の一つとしては最適な店です。
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 

mastercup mastercup mastercup
 

mastercup mastercup mastercup
 

 

 
 

海鮮丼 日の出 博多デイトス店
 
 
mastercup
 
【海鮮丼 日の出 博多デイトス店 】
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトスB1F
11:00~23:00(L.O.22:30)
日曜営業
博多駅筑紫口に入り、右手のエスカレーターを下って左手にございます
 
mastercup
 
博多駅周辺の海鮮丼といえば理論値。コスパも良し。毎朝長浜市場から仕入れる新鮮なネタは至高。もうこれは行くしかないのではなかろうか。
 
mastercup mastercup mastercup
 
mastercup mastercup mastercup
 
mastercup
 
mastercup

 

 
 
5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』
 
mastercup
 
mastercup
 
エントリー期間  『1・28(土)~4・15(土)23:59』
レギュレーション(1次予選→2次予選→ワイルドカード→決勝戦)、大会進行表は後日詳細を公開。乞うご期待!

 
mastercup
 

『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3 CATEGORY SPRING2017』
開催日時:2017年5月4日(木)10:00~
エントリー受付期間:2017年1月28日(土)0:00~4月15日(土)23:59
参加費:1人2,000円(1チーム6,000円)
開催地:namco博多バスターミナル 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル7F http://www.namco.co.jp/am/loc/hakata/
タイトル:アーケード 鉄拳7FR
主催:MASTERCUP
大会形式:3on3
 

 
5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』鉄拳世界最高峰実況『ゲンヤ』
 
mastercup
 
mastercup
 
GW恒例の九州鉄拳聖地イベント5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』は、MASTERCUPナンバリングシリーズ鉄拳世界最高峰実況『ゲンヤ』にMC&実況者に決定!九州福岡県『namco博多バスターミナルを会場・配信を盛り上げる。もちろん選手としても参戦予定。
 
 
5・4『森部杯極 一言コメント選手権』開催決定
 
mastercup
mastercup
GW恒例の九州鉄拳聖地イベント5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』は、参加者限定『一言コメント選手権』開催決定!締切~4・22(土)23:59まで。
 
■参加者資格
 
5・4『森部杯極 MASTERCUP M1 CLIMAX 3on3』参加者であれば誰でもOK
 
■『一言コメント選手権』概要
 
申込方法:Twitterでハッシュタグ #森部杯極一言コメント に該当画像添付してつぶやく。
 
画像:TEKKEN-NET「プレイヤーズカスタマイズ」に押して進んだ先の画面をスクリーンショット。もしくはAC鉄拳7FR「vs画面でプレイヤー名・一言コメント」が分かるように撮影した物。
 
mastercup
 
■参加締切
 
4月22日(土)23:59まで
 
■賞品
 
・最優秀賞・・・当日会場投票で決定します。
・森部賞・・・森部が独断と偏見で決定します。
・参加賞・・・選手権参加者全員。
 
※各賞品は後日発表させていただきます。
 
 
「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、11月22日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.8」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
 
5・20&21『賽 [sài] 鉄拳7FR』エントリー締切~4・24(月)21:00
 
 
mastercup
 
mastercup
 
・2017年5月20日と21日開催
・エントリー受付期間:2017年3月16日 12:00~4月24日 21:00
・参加費無料 オープントーナメント(誰でも参加可能)
・ダブルイリミネーション
・「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」が種目に選抜
・ゲーム設定60秒、3ラウンド先取設定イベントモードによる、2試合先取制
・トップ8以降3試合先取制
・毎試合、初戦のステージは「ランダム」とし、負けた側が次の試合でのステージ選択権
・カスタマイズに制限無し
・海外選手はノアール筐体の標準コントロールパネルか、韓国用レバー(通称ナスレバー)に換装したコントロールパネルのどちらかを選ぶことができます。なお、日本選手はノアール筐体標準コントロールパネルを使用するものとします。

mastercup

「賽 [sài]」開催概要
タイトル: 賽 [sài]
会期・時間: 2017年5月20日(土)・21日(日)※開場時間未定
エントリー費: 無料
入場料: 無料
賞金: 無し
 
会 場: 秋葉原UDX(東京都千代田区外神田4丁目14番1号)
※最寄り駅
JR秋葉原駅(電気街口より徒歩2分)
東京メトロ銀座線末広町駅(1・3番出口より徒歩3分)
東京メトロ日比谷線秋葉原駅(2・3番出口より徒歩4分)
つくばエクスプレス秋葉原駅(A1出口より徒歩3分)
 
大会参加方法: 公式サイトでの事前エントリー制
公式サイト: http://evo-japan.net/
公式 SNS: @EVOJapanNews(Twitterアカウント)
主催: EVO Japan実行委員会LLP
協力: バンダイナムコエンターテインメント、アークシステムワークス
運営事務局: EVO Japan運営事務局(ソニー・ミュージックコミュニケーションズ内)
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025