北陸から関東へ進出し日本でも有数のトッププレイヤーに登りつめたmiya。5人1組という大会形式の魅力や使用キャラペクのこだわりを語ってもらった。
■「ただ勝つだけじゃ面白くないんですよ。」
──昨年に引き続き今年もマスター富山杯が開催されることとなりました。前回参加して感想をお願いします。
5ON5自体があまり無いんで比べる対象が軍総杯とかになっちゃうんですけど、軍総杯ってイベントというかお店のコンセプトがガチというか「大舞台を経験させて全体の底上げをさせよう」っていう考えがあったんじゃないかなと思ったんです。実際ガチガチにやってたと思うんですけどそれに対してマスター富山杯ってもちろんガチではあるんですがどこかアットホームな側面も感じてて個人的にはかなり面白いイベントだと思います。
──過去様々な5ON5の大会に参加されたと思いますが5ON5の魅力は何だと思いますか。
単純に楽しいですね、3ON3も同じチーム戦なんですけど5ON5ってより一層一体感があるというかみんなで一丸となって戦えるというか・・・。俺は大将を任されることが結構あって・・・やっぱり3人抜きするより5人抜くほうが楽しいじゃないですか、ん?5人抜きしたことあるのかな?したこと無いかもしれない(笑)
──前回の第2回マスター富山杯は唯一のペク使いとして参加でしたが。
そうでしたよね、パンフにペクが1人だけって書いてあって「目立ってんじゃんおし!」みたいな。
──ペクというキャラを動かす上でこだわり等あれば教えてください。
ペクに限った事じゃないんですけどただ勝つだけじゃ面白くないんですよ、俺が。多分煮詰めていくとあんまりよくないはずなんですよね、勝つことを突き詰めればそんなにフラミンゴ使う必要は無いし・・・でもその上でフラミンゴして勝ちたいんですよ、かっこよくね!・・・本当に無理な時はしないんですけどね(笑)まぁ極力できるところはかわして浮かしてってほうが見てるほうも楽しいじゃないですか。それがこだわりといえばこだわりですかね。
■「今はだいぶ違いますけど根っこにはsdzスタイルがあるんじゃないかな」
──地方出身プレイヤーから見た地方と関東の鉄拳の違いを教えてください。
上京して一番思ったのはこっち(都内)のプレイヤーってよく見ながらやってるんだなーって思いましたね。結構北陸ってガッツンガッツン攻めて「待ちとか逃げとかなにそれ?」みたいな風潮が当時はまだあったんです。それでこっちに出て来てやっててもすぐ手の内がバレちゃうからそのうち勝てなくなるんですけどsdz(*1)と鉄拳やりはじめて今の鉄拳の勝ち方を覚えたというか・・・だから俺の鉄拳のスタイルって今はだいぶ違いますけど根っこにはsdzスタイルがあるんじゃないかなって思いますよ。
──大会で実力を発揮するために意識している事はありますか?
野試合と違って大会は「絶対勝たなきゃいけない」って思いながらやってます。野試合って色々遊びながらやってるというか大会の時はその遊びをいい意味で少なくしてるというかそういうのは意識してますね。あとはとにかく集中するようにしてます。集中してないと俺ほんと弱いからね(笑)
──前回参加していなかったプレイヤーで今回観てみたいプレイヤーはいますか?
マスター富山(笑)ほんと残念だったんで今年は是非出て欲しいですね。
──じゃくらぁさんと一緒に全国各地で組み手イベント(*2)を行っていますが・・・。
超楽しいです!最初は集まってくれるのかなとかかなり不安だったんですけど結構な人数が集まってくれたんですよ。
ほんとはもっと地元のプレイヤーとお酒でも飲みに行ったりしたいんですけど組手やると時間なくなっちゃうからそれが残念といえば残念ですね。
──マスター富山に向けて一言お願いします。
仕事と俺とどっちが大事なんだって話だよマスター!以上!
──第3回のマスター富山杯に向けての意気込みをお願いします。
まずはこの大会に参加した事ないなら是非参加したほうがいいよってことだよね。メンツも日本最強プレイヤーがほぼ全員集まるだろうしね、日本で一番面白い大会なのは間違いないですよって事で(笑)
*1 神保町のブライアン使い、闘劇04~06に出場。鉄拳4から頭角を現し当時にしては珍しい下段を主体としたプレイスタイルに影響を受けたプレイヤーは少なくない。
*2 じゃくらぁ氏主催のナムコ直営店によるイベント、組手やランダム大会といった参加者一体型イベントを全国各地で精力的に行っている。