鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  『日本AMD & パソコン工房』が「EVO2018」の参戦をサポート! 『鉄拳7』「MASTERCUP 森部杯絆」にて、条件を満たした選手1名が対象!
cC[g
icon 2018.04.27

『日本AMD & パソコン工房』が「EVO2018」の参戦をサポート! 『鉄拳7』「MASTERCUP 森部杯絆」にて、条件を満たした選手1名が対象!

『日本AMD株式会社とパソコン工房(株式会社ユニットコム)』は、5/5(土)に福岡県で開催される「MASTERCUP 森部杯絆」をサポートいたします。今回の大会の参加費無料は両スポンサードにより実現。

 
『日本AMD㈱&パソコン工房』が「EVO2018」の参戦サポート!条件を満たした選手1名が対象!
 
mastercup
日本AMD株式会社とパソコン工房(株式会社ユニットコム)は、5/5(土)に福岡県で開催される株式会社バンダイナムコエンターテインメントから発売中の3D格闘ゲーム『鉄拳7』の3on3コミュニティ大会「MASTERCUP 森部杯絆」をサポートいたします。
 
パソコン工房が展開するゲーミングパソコン 『LEVEL∞(レベル インフィニティ』AMD最新CPU Ryzen 2700Xを搭載したモデルを使ってのSTEAM版『鉄拳7』大会となります。
 
『鉄拳7』のコミュニティ支援を目的に、「MASTERCUP 森部杯絆」にエントリーした選手のうち所定の条件を満たした1名を対象に、特別賞としてアメリカ・ラスベガスで開催される世界最大の規模を誇る格闘ゲームの祭典「Evolution Championship Series 2018」(「EVO2018」)への参戦サポートを行います。
 
mastercup
 
mastercup
 
 
mastercup
 
mastercup

 

「LEVEL∞ (レベル インフィニティ)」は、ゲーミングPCブランドです。e-sportsをはじめとした世界的なオンラインゲーム人口の拡大と熱狂を背景に、ゲームライフをとことん楽しむために、ユニットコムが最新技術の粋を集め誕生させた次世代のゲーミングPCです。MASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています!
 

mastercup

 
 

■「EVO2018」の参戦サポートは、以下の条件を満たした1名に提供いたします。
 
mastercup

 
「EVO2018」の参戦サポートは、以下の条件を満たした1名に提供いたします。
 
※エントリー締切 4/28(土)23:59まで
 
1.
まず、「MASTERCUP」公式サイトより、『鉄拳7』3on3コミュニティ大会「MASTERCUP 森部杯絆」へのエントリーを行ってください。
 
mastercup
 
2.
大会開催時に詳細「EVO2018」参戦サポートに関するお知らせをいたします。
 
3.
参戦サポートをご希望の方は、支援内容を確認いただき、特設サイトよりお申し込みください。なお本サポートは、AMDとLEVEL∞のロゴを掲載したユニフォームを着用して「EVO2018」に参戦していただくことが最低条件となります。
※フォームへのご応募をもって、着用について同意されたものとみなします。
 
4.
参戦サポートにご応募いただいた選手の中から、日本AMD株式会社とパソコン工房が参戦サポートを行う選手を後日1名決定しスポットスポンサー対応をいたします。
 
5.
旅程やその他の詳細な条件については、「MASTERCUP 森部杯絆」終了後、日本AMD株式会社&パソコン工房と相談にて決定いたします。
 
 
5・5『森部杯絆 九州 3on3』
 
mastercup
 
mastercup
 
50チーム150名の激戦『森部杯極』から1年。九州から絆が生まれる。5・5『森部杯絆 九州 3on3 TEAM BATTLE』開催!おまたせしました、エントリー開始です!
 
mastercup
 
エントリー期間 『4・8(日)~4・28(土)23:59』
レギュレーション(1次予選→2次予選→ワイルドカード→決勝戦)、大会進行表は後日詳細を公開。乞うご期待!
 
mastercup mastercup mastercup
 
これまで福岡でGW 6年間 MASTERCUPで開催しておりました『namco博多バスターミナル店』は筐体数4→8セット減、スペース減少により、残念ながら大規模大会を開催出来ない状況にあります。
 
この度、九州は福岡県の『FFB HALL』、『STEAM版 鉄拳7』での開催につきまして、『日本AMD様、パソコン工房様、Twitch様、WellPlayed様、ユニバーサルグラビティー様』による多大な協力により、博多駅から徒歩7分というアクセスの良い会場で、参加費無料にて開催することが出来るようになりました。
 
大会用台の他に、パソコン工房様のブースでフリー対戦台も準備いたします。ご期待ください!
 
mastercup
 
 
5・5『MASTERCUP 森部杯絆 九州 3on3 TEAM BATTLE』概要
 
 
mastercup
 
日時: 2018年5月5日(金)11時開始予定
会場: 『FFBホール』福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10−19 7F
タイトル: STEAM版 家庭用 鉄拳7
大会形式: 3on3 3ラウンド先取 試合時間60秒
ステージ選択: 1試合目ランダム 以降、敗者チーム側にステージ選択権
キャラクター選択: 固定
コントローラー: アーケードコントローラー・パッド
(コントローラーは持参ください。PS4版使用可能。運営が持ち込みいただいたコントローラーについて、不適切と判断させていただいた場合、使用は不可とさせていただく場合もございます。マクロ機能不可)
キャラクター: 5月4日時点で使用可能なキャラクターを全て使用可能
実況・解説: ゲンヤ
主催: MASTERCUP
協力: 日本AMD・パソコン工房・WellPlayed・ユニバーサルグラビティ―
参加費: 無料
【重要事項】予選参加選手は、必ず当日各Pool開始時間の「1時間前」までに選手受付にて登録を済ませてください。遅れた場合失格の対象となります。スケジュールはエントリー終了後に後日公開。
 
 
『FFB HALL』詳細
 
mastercup
 
 
mastercup
 
mastercup
 

 
『jbstyle.』新規デザイン公式Tシャツをプレゼント
 
mastercup
 
福岡県GW FES『バンダイナムコエンターテインメント×MASTERCUP』、5・4『MASTERCUP TRY』の参加特典は超豪華!LIMITSの絶対王者にして超人気イラストレーター『jbstyle.』描きおろしの新規デザイン『ファラン、ジョシー、カタリーナ』の公式Tシャツが参加特典でプレゼント!
 
mastercup
 
初公開の新規鉄拳グッズ!数量限定でエントリー先着順の参加特典。大会は参加費無料につき、九州は福岡県から開始されるFESへ鉄拳ファンは集合せよ!
 
mastercup

 

 
「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、11月25日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.9」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025