鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  『5人抜きした時の快感・・それはやっぱチーム戦じゃないと味わえないと思います。そこがチーム戦の素晴らしい所だと思います。』マスター富山氏インタビュー。
cC[g
icon 2008.08.17

『5人抜きした時の快感・・それはやっぱチーム戦じゃないと味わえないと思います。そこがチーム戦の素晴らしい所だと思います。』マスター富山氏インタビュー。

9/14に開かれる鉄拳6最初の5on5大会、「第2回マスター富山杯」。今大会の冠プレイヤー、マスター富山氏に前大会の感想や近況、そして今大会についての気持ちを語ってもらった。

 

■「勿論優勝するつもりでやらせていただきます。」

 

──第2回マスター富山杯が開催されることになりました。大会開催にあたっての意気込みを教えてください。
 
意気込みですか・・・・実際今は週一でしか鉄拳ができていなくて第一線から退いてる状況なんですけど・・参加するとなるとやっぱり負けたくはないですよね。勿論優勝するつもりでやらせていただきます。
 
──マスター富山さんの格闘ゲーム遍歴を教えてください。
 
最初はデパートのおもちゃ売り場でストリートファイター2が置いてあって・・・タダでずっとできるんですよ。んでガキが順番待ちで並んでて・・勝ったらそのまま居座れるという・・
 
──タダでできるとはどういうことですか?
 
スーパーファミコンが置いてあるんですよ(笑)それでずっとタダでできるんでずっと小学生が行列作ってて・・・そこでそうだなぁ・・何十連勝したかなぁ・・とりあえずもうガキ共をボコボコにして・・自分もガキだったけどなんて楽しいんだろうって(笑)んで格ゲーは楽しいんだーって思ってゲーセンに行ったんです。んでボコボコにされて・・小学校低学年、何歳だったかなぁ、まぁそれが始まりかな。
 
──クマを使い続ける事のこだわりは?
 
鉄拳1が出たときにPS版で隠しキャラがいっぱい出ててどいつにしようか迷ったんだけどやっぱり一番かっこいいのはクマじゃないですか?一番かっこいいし強いし・・・んでずっとクマ。あと他のキャラの技覚えるのめんどくさいじゃないですか、それで鉄拳1からずっとクマ。
だけど鉄拳2の大会の時はミシェールで(笑)まだクマがタイムリリースで出てなかったんで。

 

──その大会というのは?
 
ゲーメスト?かわかんないけど全国大会の予選。んで優勝して富山県代表?だったんだけど当時中学生で東京まで行くお金が無いので辞退しました。
 
──「鉄拳6」のクマについてどう思われますか?
 
正直俺はDRの方が好きです。まず8フレがなくなった事とあとバウンド技が実に使い辛いです。あとは壁運びの弱さ、壁コンの弱さ、あとクマ限定コンボこれが一番キツいかな。
 
──大会が開催されるにあたって注目しているプレイヤーは?
 
難しいなー・・やっぱりピストル(*2)かな、去年負けてるしね。でもピストルとはチームを組むかもしれないのでそこはなんとも言えないけど・・あとは・・・誰だろう・・特に居ないかな。まぁまだ誰が参加するかもわからないしね。

 

■「北陸であそこまで大きな大会を開けるということに感動しました。あと玉ちゃんがクマパンで優勝してくれてスゲー嬉しかったです。」

 
──それとは別にライバル視しているプレイヤーは?
 
ピストルが(小さい頃から)ずっとライバルだったんですけどね。 とりあえず負けたくないのはベガヲ(*3)、まさかり仁(*4)、この二人には負けて(対戦台の)向こう側に行ったときにニヤっとされると イラっとするので負けたくないですね。

 
──前回クマ5人チームで参加されましたが今回もそういった仕掛けは?
 
ありえない(笑)それはありえない、まず二毛作(*5)さんとか強いクマプレイヤーがどんどんクマを辞めてるので・・ 今熊使いを5人集めても前回ほどのパワーを出せないと思います。
 
──実際に全国のクマ使いから5人で組もうというオファーがあったら?
 
その時はまた考えます(笑) 前回は投手君(*6)に花を持たせた感があるので(苦笑) もうああいうのはちょっと・・・こりごりです。
 
──前回のマスター富山杯の感想
 
まさかほんとにあそこまで県外からいろんな方に来ていただいて盛り上がるとは思ってもいなかったんで・・ あんなにハロワに人が集まるというのが・・凄いというか・・北陸であそこまで大きな大会を開けるということに感動しました。 あと玉ちゃん(*7)がクマパンで優勝してくれてスゲー嬉しかったです。
 
──マスター富山にとって5ON5の醍醐味は?
 
やっぱりチームでやるってみんなの責任感・・一人一人みんなが仕事すればいいんですけど仕事しなかった奴をいじれるのと・・ 5人抜きした時の快感・・それはやっぱチーム戦じゃないと味わえないと思います。そこがチーム戦の素晴らしい所だと思います。
 
──マスター富山にとって結婚とは?
 
・・・・・・人生の終着駅。
 
──参加者に対して一言
 
お互い頑張りましょう!
 

*2 富山のキング使い、マスター富山の幼なじみ。 前大会敗者復活戦でマスター富山を破りクマ5人チームの決勝T進出を阻止した。
*3 主に池袋でプレイしているボブ使い、富山出身プレイヤーで就職で東京に移住。
*4 北陸の仁使い、最近富山から福井に移住、遠征に積極的。
*5 三重のクマ使い、鉄拳5DR末期に頭角を現し最終的に日本最強のクマ使いと呼ばれていた。
*6 名古屋のカズヤ使い、負けると自身のブログに盛大に報告されるので対戦するプレイヤーは 違う意味で大きなプレッシャーを背負うことになる。 前大会予選リーグにて投手一人に対してマスターチームはクマを3人倒された。
*7 大阪の強豪、前大会はクマで参加し決勝でマタドールを破り見事優勝。 鉄拳6ではボブを使用し既に鉄拳王まで上り詰めている。

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025