鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  【WELLPLAYED JOURNAL】『鉄拳事件簿2018 上半期+下半期編』に『獣道2』を追加。2018年をふり返る。
cC[g
icon 2019.01.02

【WELLPLAYED JOURNAL】『鉄拳事件簿2018 上半期+下半期編』に『獣道2』を追加。2018年をふり返る。

年始の帰省、帰路などの移動時に2018年の鉄拳史で何が起きたのかを振り返る。2019年は新キャラ、TWT2019や沢山開催されるであろう大会やイベントに備えろ!

 
【WELLPLAYED JOURNAL】『鉄拳事件簿2018』に『獣道2』を追加。2018年をふり返る。
 
mastercup
 
鉄拳シリーズは、通算で24年目に突入。販売数は「鉄拳7」は360万本、シリーズ累計で4,700万本。世界で一番売れている格闘ゲームだ。鉄拳の歴史の中でかつてないほど多くの大規模大会や、イベントが開催された激動の2018年。この記事では、目まぐるしく様変わりしていくシーンや、さまざまな事件や出来事を振り返る。
 
 
『鉄拳事件簿2018 上半期編』
 
mastercup
 
2018年上半期は、ブレイクした鉄拳格ゲー女子たぬかな選手、ゆうゆう選手や、新制度のプロライセンス選手を中心にピックアップ。
 
mastercup
 
 
『鉄拳事件簿2018 下半期編』
 
mastercup
 
格ゲーの世界的祭典EVO2018に九州から挑戦した最強アマチュアのちりちりとはどんな人物なのか? esports先進国と言われている韓国プレイヤーのパフォーマンスとは? 大舞台での逆転劇やドラマはなぜ起こるのか? を取り上げた。
 
mastercup
 
 
獣道弐 たぬかなvs.ゆうゆう(3月10日)
 
mastercup
 
『鉄拳事件簿2018 上半期+下半期編』で未掲載の『獣道弐』を掲載する。ゆうゆう選手がUYU所属でプロゲーマーになるきっかけになった1戦を改めて振り返る。
 
【アーケード「鉄拳7FR」10先対戦結果】
 
mastercup
 
たぬかな(シャオユウ):9 vs. 10:ゆうゆう(シャオユウ)
 
3月10日にゲームデイトナ志木で開催された「獣道弐 たぬかなvs.ゆうゆう」は、ストリートファイターのレジェンドであるウメハラ選手が主催のイベント。10試合先取制の真剣勝負が見所となっており、視聴者から多くの支持を集めている。
 
トレーラームービー

 
お互いの使用キャラがシャオユウという、同キャラのミラーマッチ。勝負は序盤でたぬかな選手が先行するも、後半にゆうゆう選手が巻き返し、9対9の最終戦ファイナルラウンドまでもつれ込む展開になった。
 
獣道2 たぬかな vs. ゆうゆう

 
3月事件簿:日本鉄拳女子最強の2人たぬかな&ゆうゆう
 
mastercup
 
この2人は東海圏在住の元祖鉄拳最強女子プレイヤーの「マキシさん」を技術とメンタル面でも師匠を持つ。
お互いにプロになる前から、たぬかな選手が当時在住していた徳島県から、ゆうゆう選手が在住していた兵庫県へ対戦するために海を越えて訪れ対戦していたことも何度かある。
 
mastercup
 
実は、2016年にアーケードの鉄拳7FRで行われた公式世界大会の予選である「OSAKA ROUND. 女子1on1部門」でも対決し、そのときもゆうゆう選手が勝利している。昨年大阪予選優勝で両者の師匠マキシさんは大会には参加せず、応援で駆け付け、決勝戦では一番前の席で写真や動画を撮影しながら終始号泣していた。
 

小鳥さんと、律子はすぐ泣くなぁ・・・と思いながらも、このシーンは何度見ても泣けてくる親目線。改めて今年のOSAKA ROUND女子部門決勝 ゆうゆうvs.たぬかなで号泣するマキシさんの気持ちも分かるなぁ。 pic.twitter.com/eLgaMEji0K

— まさかり仁 (@masakarijin) 2016年12月15日


 
マキシさん曰く、「私たちは3世代親子みたいな関係」。マキシさん、ゆうゆう選手、たぬかな選手は、それほどつながりが強い3人である。
 

獣道・弐 お疲れ様でした!
たぬかな vs ゆうゆう マジでアツかった…最後なんかもう神試合としか言えません。見逃した方は是非アーカイブチェックを!
たぬかな、負けはしましたけど更に強くなってましたね…。
ゆうゆうおめでとー!!相変わらずつえー!! pic.twitter.com/5vqZP2hTsQ

— ゲンヤ / Genya (@genya1107) 2018年3月10日

 
ゆうゆう選手が結婚と出産で、一時期鉄拳のプレイから離れていたため、コミュニティー内の下馬評として、現役のたぬかな選手が勝つのでは? との予想も多かった。
しかし、見事姉貴分としての意地を見せ、ゆうゆう選手が世紀の対決を勝利。
この対決の結果を受けて、ゆうゆう選手はUYUに所属するプロゲーマーになった。またどこかで、この対決を見たいという声は非常に多い。
 

獣道、みんなありがとうございました
3月10日までの余命宣告された気分から開放された😇
応援に応えられてよかったです。ミスしまくりの自分でヒヤヒヤさせました
ね

もう少し鉄拳やります🤗🍌 pic.twitter.com/5li2hUkjBv

— ゆうゆう UYU|YUYU (@YUYU_FGC) 2018年3月10日


 
 
「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、10月20日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.10」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025