鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  【WELLPLAYED JOURNAL】鉄拳女子プロ格ゲーマー座談会。ゆうゆう、たぬかな、みぃみ選手によるガチトーク編、女子トーク編。彼女達の素顔や練習スタイルを語ってもらった。
cC[g
icon 2019.01.03

【WELLPLAYED JOURNAL】鉄拳女子プロ格ゲーマー座談会。ゆうゆう、たぬかな、みぃみ選手によるガチトーク編、女子トーク編。彼女達の素顔や練習スタイルを語ってもらった。

鉄拳女子プロ格ゲーマーとして、『ガチトーク編』は練習や海外大会について。『女子トーク編』はファンや将来について語ってもらった。他では聞けない座談会が行われた。

 
【WELLPLAYED JOURNAL】『鉄拳女子プロ格ゲーマー座談会』
 
mastercup
 
今人気の鉄拳女子プロ格ゲーマーのUYU所属 ゆうゆう、CYCLOPS athlete gaming所属 たぬかな、デジタルハーツ所属 みぃみ選手による『ガチトーク編』、『女子トーク編』がWELLPLAYED JOURNALで公開された。
 
 
『鉄拳女子座談会 ガチトーク編』
 
mastercup
 
現在の鉄拳シーンを牽引する3名の女子トッププロたぬかな選手、みぃみ選手、ゆうゆう選手。この3名に2018年の鉄拳を振り返ってもらい、今だから話せる裏話や女子トークをこれでもかというほど収録!彼女たちの鉄拳に対する想いと真剣(ガチ)っぷりは、想像の遥か上をいくものだった。
 
mastercup
 
 
『鉄拳女子座談会 女子チーク編』
 
mastercup
 
某日、鉄拳女子座談会を実施したのだが、途中で差し込まれる彼女たちの話が、あまりに面白すぎる! ということで、別記事で女子トークをまとめることにしてできたのがこの記事。
 
プロになるきっかけから、プロになってから起こった出来事の数々。インタビューでは見えてこない彼女たちの素顔と日常は、予想以上に面白かった。
 
mastercup
 
 
たぬかな
 
mastercup
 
CYCLOPS athlete gaming所属、レッドブル・アスリートでもある超人気の鉄拳女子プロゲーマー。TVやWebメディアで取り上げられることも多く、その実力は折り紙付き。アイドルのような顔立ちから海外での人気も高く、握手や撮影の行列が自然発生的にできることも日常茶飯事だ。
 
mastercup
 
mastercup
 
■大会戦績(一部)
 
闘神祭2017 3on3(鉄拳7FR):ベスト4
EVO2018(鉄拳7):49位
鉄拳ワールドツアー2018東アジアオンライントーナメント(鉄拳7):準優勝
 
 
ゆうゆう
 

 
mastercup
 
2018年「獣道2」において、たぬかな選手との10先でフルセットにまでもつれ込む名勝負に勝利し、鮮烈なデビューを果たした。現在、UYU所属の鉄拳女子プロゲーマー。物静な性格をしているが、超負けず嫌いである。
 
mastercup
 
mastercup
 
■大会戦績(一部)
 
MASTERCUP.2(鉄拳6):準優勝
第5回 eスポーツ JAPANCUP 女性部門(鉄拳TAG2):優勝
EVO2018(鉄拳7):49位
 
 
みぃみ
 
mastercup
 
鉄拳TAG2で活躍していた女性ゲーマー。デジタルハーツのeスポーツ事業を担当し、実業団形式で勤務。闘神祭2018→19の鉄拳7FR部門でゆうゆう選手、へぽけん選手と共にエリア決勝を通過。決勝トーナメントでの活躍が期待される。
 
mastercup
 
mastercup
 
■大会戦績(一部)
 
第3回eスポーツ JAPANCUP 女性部門(鉄拳TAG2):優勝
公式世界大会2015年 東京ラウンド女子1on1部門(鉄拳7FR):3位
eスポーツMaX ゲーミングフェスティバル5 男女2on2(鉄拳7):優勝

 
 
「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、10月20日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.10」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025