鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  『なんとなく舐められてる部分も感じるので機会があればきっちり勝ってわからせたい』ペこスインタビュー
cC[g
icon 2013.01.11

『なんとなく舐められてる部分も感じるので機会があればきっちり勝ってわからせたい』ペこスインタビュー

鉄拳界屈指の勝負師、GODSGARDEN#3覇者ペこスにインタビュー、来るMASTERCUP.5へ向ける意気込みを語ってもらった。

 
mastercup
 
■「大将っていう位置が個人的に面白いんですよね」
 
――鉄拳5ON5最大のイベント「MASTERCUP.5」の都内での開催が決定しました。関東開催という意味では地元での開催となりますが何か意識する事はありますか?
 
ペこス:MASTERCUPといえば富山というイメージがあったから、寂しい気持ちも結構あるんですけど…今回は都内でやるということで距離的にも近いんでその面では嬉しいですね。でも富山にはもう行くことは無いのかなと思うと寂しいですね。富山という場所といい雰囲気は嫌いじゃなかったんで。会場までも一緒に出たチームメンバーと一緒に車で喋りながら向かったんですけど、そういうのも含めて楽しかったですしね。
 
――第2回大会から「全力ぶっぱーず」として参加していましたが、そのチームで参加することになったきっかけは?
 
ペこス:全力ぶっぱーずは元々TEKKEN-NETで同名のチームがあって、そのチームに俺の友達が俺の名前(ぺこす)でチームに加入したんです。その後結構経ってからビジョンに遊びに行った時に垂れさんに声かけられて、チームにどうのこうのって話しになった時に「それ俺じゃないんですよ」ってやりとりがあってそこから繋がりが始まったんです。
その後MASTERCUPがあるよーってお誘いが来て、せっかくだから一緒に出ましょうって事になりました。
 
――第2回以降同じチームで参加していましたが、今回も同じチームになるんでしょうか。
 
ペこス:今回は違うメンツになりますね。まだ具体的には決まってないんですけど、せっかくのお祭りであると思うんで面白いメンツで出たいってのもあるし、1番デカいイベントでもあるしTAG2になってから5ON5のイベント自体なくなってしまったんで、ガチで優勝狙いたいってのもあるんで…難しいですね。
※現在は「No.11 東京ヒップホップ愛好会」のメンバーとして参戦。
 
――MASTERCUPの個人成績やGODSGARDEN#3での優勝など大会で非常に勝負強いイメージがあります。
 
ペこス:あんまり言いたくないし、言ったことも無いんですけど、簡単に言ってしまえば個人的な「集中力の差」だと思います。
なんというか野試合の時と大会の時で思ってることも違うし実際に移してる行動も普段とは違うはずなんですけど…得意っていうかあの雰囲気が好きなんで、やりやすいというか楽しいんですよね。
 
――大将としての出番が多いようですが緊張はあまりしないほうですか?
 
ペこス:やっている最中は平気なんですけど終わった瞬間に一気にきますね、大将っていう位置が個人的に面白いんですよね、大会出るようになって始めの頃とかも相手を誰も倒せてない状況でまわってくる事が多くて、そこから逆転する気持ちよさって言ったら無いじゃないですか(笑)、それを最初に味わっちゃったんで正直なところ先鋒ではあんまり出たくないです。負けたらしょうがないで済むけど勝ったらまわりも盛り上がってくれるしおいしいと思いますよ。
 
――今回2年ぶりにMASTERCUPが開催される事になります。
 
ペこス:TAG2になってから大きな大会自体が少なくなりましたからね、ゲーム性にあわせたからかもしれないんですけど闘劇もそうですけど2ON2が増えたじゃないですか。鉄拳といえば3ON3もしくは5ON5だと思うので、今回のMASTERCUPが5ON5で開催されることに凄い楽しみにしてます。
 
mastercup mastercup mastercup
 
■「うまく調整して最高の形で出れたらいいとは思います。」
 
――昨今鉄拳以外の格闘ゲームプレイヤーでは家庭用レバーのメーカーとスポンサー契約を結ぶ、所謂「プロゲーマー」の誕生に注目が集まり、鉄拳プレイヤーの中にもプロを目指すプレイヤーが居ます。そこについて見解をお聞かせください。
 
ペこス:個人的にはプロ活動というかスポンサー契約なんかはやれるんであればやりたいですし、多分後になってやれといわれても無理なことなんでやれるうちにやりたいっていうのはありますけど、「大会に優勝してスポンサーがついて」っていうそこまでの考えは今のところ無いです。大会自体を楽しみたいなっていうのが1番で、その後についてくるなら大歓迎っていうのが正直なところですね。
 
――ライバル視しているプレイヤーはいますか?
 
ペこス:負けたくないっていう意味では沢山いるんですけど、個人的に戦ってて楽しいのはデク(りょう)ですかね。昔からやってるプレイヤーなら鉄拳って「打倒三島」じゃないですか、三島であれだけ動かせるプレイヤーはあいつしか居ないと思います。
 
――参加するであろう注目のプレイヤーはいますか?
 
ペこス:千葉にマツケンっていう若くて三島使ってる奴がいるんですけど、地元ではちょっと抜けて強くなってるし、最近はいろんなイベントにも出てるし、観てて面白いプレイヤーなんでMASTERCUPにもし出るんだったら楽しみですね。
 
――東京での開催のため海外勢の参加もしやすくなったと言えます。対韓国、対海外が実現した場合、なにか思うことはありますか?
 
ペこス:海外のプレイヤーとやって事って無いんですけど、多分あっちが思ってるほど日本のプレイヤーは温くねーぞと、もし来るのであればその辺は覚悟しておいた方がいいとは思います。韓国に関しては個人的に来てくれたら楽しいとは思いますが、なんとなく舐められてる部分も感じるので機会があればきっちり勝ってわからせたいですね。
 
――最後にあらためてMASTERCUP.5に向けての意気込みをお聞かせください。
 
ペこス:出るからにはやっぱ優勝はしたいし誰にも負けたくないんで、そこらへんうまく調整して最高の形で出れたらいいとは思います。
 
mastercup mastercup mastercup
 
mastercup
 
■e-sports SQUARE
 

 
mastercup mastercup
 
ペこスは『e-sports SQUARE』で鉄拳インストラクターに就任。鉄拳初級者講習会の講師を務める。
 
mastercup
 
e-sports SQUARE 市川

〒272-0034 千葉県市川市市川1丁目6-6もりやすビル2F

TEL: 047-314-8687

営業時間: 月曜定休日 火水木=12:00~24:00 金=12:00~翌6:00 土=10:00~翌6:00 日=10:00~24:00

【通常価格】1H 350円 2H 700円 3H 900円 6H 1,700円 9H 2,400円 12H 3,000円

※ご利用時間が12時間以上の場合は、一度ご精算させて頂きます。
 
■eスポーツジャパンカップ
 
mastercup
 
第4回 eスポーツ JAPAN CUP
2013年1月19日(土)
15時30分 開場 16時00分 開始予定

2013年1月20日(日) 11時30分 開場 12時00分 開始予定

会場名: 原宿クエストホール 住所: 東京都渋谷区神宮前1-13-14 TEL: 03-3470-6331

アクセス: JR原宿駅 表参道口 徒歩3分 / 千代田線・副都心線明治神宮前駅3番出口 徒歩1分
 
mastercup

mastercup mastercup

(左から)ペこス・ミィミ
 
第3回よりペこスはチーム『e-DOGS千葉』で参加。女性プレイヤーには『ミィミ』が所属。

今大会より女性プレイヤー枠に『ゆうゆう』・『やまと』が応募予選通過により参戦!
 

mastercup mastercup

(左から)ノビ・やまと
 

mastercup mastercup

(左から)ユウ・くぅちゃん
 

mastercup mastercup

(左から)福士・もぐたん
 

mastercup mastercup

(左から)りょう・ゆうゆう
 

mastercup
 
■大会概要

MASTERCUP.5 TEKKEN 5ON5 BATTLE GP 2013

日時:2013年2月10日(日)

開催地:東京レジャーランド パレットタウン http://www.leisureland.jp/

タイトル:アーケード 鉄拳TAG2U

大会形式:5on5

参加費:1チーム10,000円

エントリー期間:2012年12月22(土)0:00~2013年1月12日(土)23:59まで
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025