鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  『「やっぱ本当に強いんだ」って思われたい』ユウインタビュー
cC[g
icon 2012.12.16

『「やっぱ本当に強いんだ」って思われたい』ユウインタビュー

関東を代表する強豪集団NoRespect代表ユウにインタビュー、遂に初参加となるMASTERCUPへ向ける意気込みを語ってもらった。

 
mastercup

 

■「僕にこう言われるのも関西勢からしたら癪だと思うので是非強い関西をもう1度見せて欲しいですね。」

 

――鉄拳5ON5最大のイベント「MASTERCUP.5」の都内での開催が決定しました。MASTERCUPへ初参加ということでまずはイベントに対する印象をお聞かせください。

 

ユウ:今まではパンフレットの優勝予想とかでしか参加してなかったんですが、大会中はずっと携帯電話とかで常に公式ページを更新し続けるぐらい、興味があるし気になっていたんですけど毎度都合が悪く参加できなかったんです。ただ今回は聞いて驚いたんですけど都内で開催が決定したとの事で、やっと出たかった大会に出れるっていう嬉しさと、5ON5自体が鉄拳TAG2になって初めてなんで、5ON5には3人や4人とは違う一体感みたいなものが存在してると思いますし、実力の見せ場が少ない今の鉄拳プレイヤーにとって、仲間と一緒に出場できるというのは…念願というか今からまだ時間はありますけど「早く調整しなきゃな」ってぐらい思ってますね。

 

――「ユウから見た5ON5の魅力」とは、考えをお聞かせください。

 

ユウ:まず自分に関係の無い所から挙げると、たとえばさほど地力が強くなくてもエディ5人で出れば注目を集めることができたり、キング5人で出れば「なんだあのチームは」という感じで話題になりますよね。

 

――同キャラチームは毎回何チームかエントリーがありますね。

 

ユウ:そういうキャラ編成による盛り上げ方があったり、あとは各地方でやってる仲のいいプレイヤー同士で集まって出れるってのも楽しいと思いますし、僕らみたいなガチガチのメンツを組んで、エントリーした時点でドヤ顔できるようなチームパワーの誇示も面白いと思いますし、逆に普段一緒にゲーセンでプレイしているメンツが1つになって自分達を倒しにきた時、いざ対峙した時の相手の一体感は昔から物凄いですよね。例えば僕がいつも一緒にやってるショウとかジローとかと組んで、自分達と同等かそれ以上のチームと当たった時のチーム間の信頼とか、「ショウをもってしてもあの相手は厳しいかもしれない」みたいな不安感が凄い居心地がいいんですよね。チーム編成での盛り上がりもそうですけど気持ちの入り方とかが5ON5は全然違いますね。

 

――MASTERCUP.5に参加するであろう注目のプレイヤー、もしくは参加してほしいプレイヤーがいれば教えてください。

 

ユウ:やっぱり各地方で強いと言われてる人たちが集まってくれたらと思いますよね、できればその地方のトップ5だったり、全国回って強いプレイヤーが居るってのはわかってるんで、そういう人たちが来て地域間で対決が発生しただけで相当面白いですよね、別に関東が関わって無くても全然面白いと思います。個人的には関西勢が昔のようにガチでやってない気がするので、もしかして現時点では九州トップ5のほうが強いんじゃないかな?って思ってしまう一面があるんですね。だから僕にこう言われるのも関西勢からしたら癪だと思うので是非強い関西をもう1度見せて欲しいですね。あとは個人的に来て欲しいのは北海道に強い人が集まってて、個人名を挙げるとあぎちー君とか凄く強かったので普段一緒にやってるプレイヤーと徒党を組んで参加して欲しいですね。それとこの前東北に行った時に一緒に大会に出た小僧って奴が凄く強かったんでそのへんも出てくれると嬉しいですね。

 

mastercup mastercup mastercup

 

■「男女問わずキャーキャー言われたいんで…その為に優勝したいです。」

 

――最近は家庭用でも配信を行ったりしているようですがアーケードに居ない家庭用の強いプレイヤーは居たりしますか?

 

ユウ:居ますね、俺よりつえー!ってレベルではないんですけど、「本当にそれを家庭用だけで培ったの?」っていう動きをする人は家庭用にいますね。というのも鉄拳のレバー操作…たとえば山ステや野ステとかステステだったりって実際にアーケードに行かないと身についてこないとものだったりしますよね?だけど家鉄オンリープレイヤーの人とこの前オンラインで対戦したんですけどそういうったステップを使いこなして、最速行動の読み合いも理解して闘ってきてるんですよ。その人が言うには「僕は家庭用勢の中でも弱い方です」って言ってたんで、そういう意味では家庭用勢でもアーケードの高段位に通用する人ってもしかしたら居るかもしれないですし、そういう人達は家庭用のコミュニティを持ってるはずなんで「2月10日にアーケードの大会があるから、俺達で一泡吹かせてやろうぜ」みたいな感じで参加したら、家庭用勢は家庭用勢で応援するでしょうしアーケード勢は家庭用勢に負けてられないって奮起できるでしょうし、いい意味で対立できると思いますね。あとはやっぱり海外勢ですかね。

 

――今回は会場を富山から東京に移すこととなりましたし、海外勢にとってはアクセスがよくなったはずです。

 

ユウ:韓国勢や海外プレイヤーが参加してくれることになれば他ゲーのプレイヤーからの注目度も断然上がると思いますしね。鉄拳プレイヤーならば関東対関西であればその時点で盛り上がるんですが、他ゲープレイヤーとなると日本対韓国だとか海外じゃないと駄目なんです。そこを考えるとどうしても韓国勢や海外勢には参加して欲しいですね。

 

――今まで5ON5の大会に参加した事が無い、観た事が無い人に魅力を伝える場合どこを挙げますか?

 

ユウ:自分の勝ち負けよりも仲間が出ている時の緊張感は筆舌し難いものがあるので是非味わって欲しいですね、あの緊張感って「視聴者」にも伝わると思うんです。今回もきっと生放送で配信とかあると思うんですけど、MASTERCUPの配信となれば数万人の人に観られる可能性があると思うんです。そこで普段大会で陽の目を浴びることの無いプレイヤーでも、一緒に出てるプレイヤーの「今こいつは大勢の人が観ているんだ」ていうのを見れば心の中に熱いものが出てくると思いますし、一緒に参加すれば大会終わった後に見方も変わってくると思いますし、また一緒に頑張ろうぜっていうモチベーションアップに繋がると思いますし、そこは5ON5の大きな魅力だと思います。

 

――過去のMASTERCUPの結果について思うことがあればお聞かせください。

 

ユウ:上位に勝ち上がってるチームを見ると、単純に強い奴を集めたチームが勝ち上がってるという感じがしないですよね、前回にしてもノビのところが勝ったのも単純な強さではなくチームの一体感が優勝に繋がるのかもしれませんね。それもチーム戦の魅力だと思います。

 

――最後にあらためてMASTERCUP.5に向けての意気込みをお聞かせください。

 

ユウ:チームこそ決まってないですけど遂に念願の大会に出れるので、万全の状態に仕上げてきたいし…例えば一緒にノビと出るとしたら、ニコニコ生放送なんかではふざけた感じでとっつきやすいキャラでやってるんですけど、ガチの大会に出たときに「やっぱ本当に強いんだ」って思われたいし…僕の世代ってもはやトッププレイヤー層ではかなり上のほうの世代だと思うんです。ショウとか鰤とかもそうなんですけどそういうプレイヤーがまだまだ衰えていない、ノビとか若い世代にまだまだ負けてないというかそれ以上に強いっていうのを見せたいです。とにかく優勝する事でどんな話にも説得力がついてくると思うんですよ、配信とかで僕が初心者に向けて一言言うのも、価値ある大会で優勝してるのとしてないのでは段違いなんで、自分の鉄拳プレイヤーとしての価値を高める為に、カリスマ性を上げるために、単純にドヤ顔したいし俺つえーしたいし、男女問わずキャーキャー言われたいんで…その為に優勝したいです。

 

mastercup mastercup mastercup

 

■ユウ&ノビの鉄拳生放送 インnamco巣鴨店

 

ユウ&ノビの鉄拳生放送はコチラ

 

ナムコ公認プレイヤー【ユウ】と【ノビ】のよる、鉄拳TAG2Uの生放送番組です。

毎週金曜日夜21時頃~絶賛生放送中。

「ノビ」がnamco巣鴨店で「鉄拳インストラクター」として在籍中。

 

mastercup

 

名称:namco巣鴨店

住所:〒170-0002東京都豊島区巣鴨1-15-1 ミヤタビルB1F、B2F

TEL:03-3943-6735

営業時間:日~木10:00~24:00

金・土・祝祭日前日は24:30まで営業!

 

mastercupmastercup mastercup

 

mastercup

 

■大会概要

MASTERCUP.5 TEKKEN 5ON5 BATTLE GP 2013

日時:2013年2月10日(日)

開催地:東京 都内某所(今月中に発表、早ければ来週発表)

タイトル:アーケード 鉄拳TAG2U

大会形式:5on5

 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025