鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  「個人的には大会で三島が活躍するところを見せたいっすね。」デク、インタビュー。
cC[g
icon 2011.07.19

「個人的には大会で三島が活躍するところを見せたいっすね。」デク、インタビュー。

7・23『第4回マタドール杯』に挑む、デクにインタビュー。大会への抱負を語ってもらった。

 
デク

■「要注意プレイヤーとかまとめたマタドール杯のしおりみたいなのもらいましたもん、遠足のしおりみたいなノリで(笑)」

 

―鉄拳6BR最後の5ON5イベント「マタドール杯」が開催することとなりました。今回初参加となりますが。

 

デク:

ですね。マタドール杯に出たことがあるのはウチのチームだとゆきさんだけじゃないっすかね?だからヤバいんですよマジで。

 

―ヤバいと言うと?

 

デク:

ゆきさんのやる気っす。要注意プレイヤーとかまとめたマタドール杯のしおりみたいなのもらいましたもん、遠足のしおりみたいなノリで(笑)

 

―かなりマメですね(笑)

 

デク:

マメっすね。ウチのチームって理論派が多いんですよね。ゆきさんはそんな感じだし、ねじまきさんは対戦中にメモつけてるくらいだし、俺も古川さんもどっちかっていうと理論派ですし。感覚派なのはヤマくらいっすね。

 

―チームを構成する際に意識したことなどあればお聞かせください。

 

デク:

最初から立川勢で組むつもりだったんで、ヤマまではわりとすんなり決まりました。俺は最後の一人にくろすけ(スティーブ)を推してたんですけど、ねじまき(シャオユウ)さんが年齢的に地方の大きな大会に参加できる最後の機会なんじゃないかってことでねじまきさんに決まりましたね。でもシャオもボブやブライアンなんかに相性いいんでかなりイケてる構成だと思います。

 

―過去3連覇してるマタドールのチームと並んで優勝候補の一角に数えられていますが自信の程は?

 

デク:

良く分かんないです。関西勢に比べると遠征の労力とかあるんで。ただその辺もウチのチーム相当ガチなんですよね。前日の仕事はみんな半休にして、早めに出発してホテル取ろうってゆきさんが言うんですよ(笑)まあマタドール杯みたいな大きい大会だからってこともあるのかも知れないですけど、ゆきさんと古川さんは基本的にいつもガチですね。

 

デク

■「九州の方が当たりたくないっすね、プレイヤーの相性を考えると。」

 

―なるほど、万全の体制で挑むということですね。話は変わりますが注目しているチームを教えてください。

 

デク:

地域で区切りますけどマタさんのとこ含めた関西ホームのチームは当然として、あとは九州勢ですかね。

 

―九州勢に注目する具体的な理由を教えてください。

 

デク:

九州勢とは闘劇で何回か当たってて、その都度苦戦してるんですよね。去年はたーくにさくっと2人抜かれて、俺ががんばったんですけどネスにやられちゃったし、準優勝したときも1回戦で当たって結構危なかった記憶があるし。ウチのメンバーはあんまり反応良くない人が多いんで、見えるべきものが見えててたまにぶっぱなしてくるスタイルのプレイヤーには苦労すると思うんですよね。九州のトップってそういうタイプ多いんですよ。たーくたちは膝まったり杯でも準優勝してるんで注意するに越したことはないと俺は思います。

 

―身を持って怖さを知っている、ということですね。

 

デク:

そういうことっすね。関西ももちろん注目してますけど、ウチは古川さんが得意意識ありすぎて(笑)去年のMASTERCUPではゆきさんが関西の1軍チーム5タテしてますし。

 

―その点は関西勢もかなり意識していると思いますが?

 

デク:

かもしれないっすね。だから関西と当たったときはヤマとねじまきさん次第になるかも。うん、多分この2人がキーマンになりますね。あんまり表舞台に出てないからあんまり研究されてないだろうし。ゆきさんのシミュレーションでもこの2人が抜かれると総力戦になる可能性が高いって予想でしたね。俺らは色んな人たちと対戦してるし、動画とかでもかなり情報出てますからねえ。まあそれでもやっぱり九州の方が当たりたくないっすね、プレイヤーの相性を考えると。関西もイヤだけど(笑)スタイル的な理由もあるけど、関西とか九州ってキャラ選びも結構ガチじゃないですか。スティーブ、ジャック、ボブ+αみたいな感じで。「強いキャラを強く使う」ってのが徹底されてると思うんですよね。その辺も当たりたくない理由の一つですね。

 

―最後に今大会への抱負をお願いします。

 

デク:
いやー、優勝したいっすね(笑) 俺ら闘劇とかもなんだかんだいいところまで行くわりに優勝したことないですからね。強いと思うんだけどなー、ウチのチーム…。とにかくリーダーのゆきさんについていくだけっす!あ、あと個人的には大会で三島が活躍するところを見せたいっすね。鉄拳6BRの三島はあんまり目立ってないんで。やっぱ三島って華のある対戦してナンボじゃないですか。TAG2の三島は強いキャラになるといいなぁ…。まあデビルは今でもかなり強いんですけどね(笑)

 

『第4回マタドール杯 MATADOR FIGHTING CHAMPIONSHIP』

■日時/2011年7月23日(土)、7月24日(日)

■場所/京都a-cho http://www.a-cho.com/

■主催/京都a-cho、マタドール、赤兎馬

■協力/MASTERCUP

■実況・解説/つの☆きょう、はめこ。

 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025