鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  【鉄拳7FR公式賞金制世界大会2016】『11・5 OSAKA ROUND』配信&注目選手紹介!実績データを見ながら大会と配信に備えよ!!
cC[g
icon 2016.11.02

【鉄拳7FR公式賞金制世界大会2016】『11・5 OSAKA ROUND』配信&注目選手紹介!実績データを見ながら大会と配信に備えよ!!

【鉄拳7FR公式賞金制世界大会2016】『11・5 OSAKA ROUND』直前!トーナメント表更新!!エントリー、開催時間と、組合せをチェックして大会に備えよ!MASTERCUP調べによる注目選手の実績データを見ながら大会と配信に備えよ!!

 
mastercup
 
 
mastercup
 
mastercup
 
 
[開場]  11月5日(土)10:00~受付開始
[日程]  11月5日(土)10:45~試合開始
[会場]  大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪府大阪市中央区城見2-1-61)
[実況・解説]  プロデューサー ナカツ・ハメコ。・鉄拳女子部
[スケジュール]
・10:45~14:00『女子1on1、学生1on1部門トーナメント』
※対戦の模様と表彰式までを生放送します。試合は全てシングル・イリミネーショントーナメント方式で実施します。
・14:00~18:00『無差別1on1部門トーナメント』
※対戦の模様と表彰式までを生放送します。試合は全てシングル・イリミネーショントーナメント方式で実施します。

 
『鉄拳7FR』 「THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016」トレイラー

 
mastercup
 
mastercup
 
 

11・5 OSAKA ROUND 女子1on1部門
 
 
mastercup
mastercup

 
■注目選手(トーナメント表番号順)
 
mastercup

西日本だけではなく西は九州、東は東京からと全国より女性強豪プレイヤーが大阪に集結。公式賞金制世界大会2015の大阪チャレンジベスト4メンバーも参戦。女子部門は1・2位が本戦出場となる。またベスト8まで賞金が発生する。
 

大阪 アリサ
1.ゆっ太
鉄拳女性プレイヤー最高峰の反応を誇るプレイヤーで優勝候補の一角。地元での活躍が期待される。
大阪 アスカ
2.ぷーゆり
2015大阪チャレンジ女子部門覇者。鉄拳女子やり込みNo.1の優勝候補。(2016.10.7ポイント)

 

東京 ラース
3.おくむらなつこ
公式鉄拳女子部 2代目部長。めざせ1回戦突破。
東京 リリ
5.キキワン
公式鉄拳女子部 コスプレ部長。大会でも華を添えることができるか!?

 

徳島 シャオユウ
7.たぬかな
現在、日本最高峰&最高段位女性プレイヤー。マキシ流3代目継承者。前回予選敗退の雪辱なるか!?
大阪 クラウディオ
10.さきお
2015大阪チャレンジ女子部門ベスト4。非常にやり込んでおり、大会力も兼ね備える実力派。

 

大阪 ファラン
13.紅條
2015大阪チャレンジ女子準優勝。青ライからの高火力コンボ標準装備。
東京 ブライアン
18.ユウミィ
公式鉄拳女子部員。ブライアン愛で勝ち残れるか!?

 

兵庫 シャオユウ
20.みぃみのともだち
2015大阪チャレンジ女子部門ベスト4。マキシ流2代目継承者。女性唯一のMASTERCUPファイナリスト(M2準優勝)
東京 アリサ
22.宮内めめめ
東京から参加の強豪プレイヤー。スカ確精度の高い反応系プレイヤーであり優勝候補の一角。

 
 

mastercup mastercup mastercup
優勝候補ひしめく『OSAKA ROUND 女子1on1部門』は、昨年の大会でも結果を残した実績のあるプレイヤーに加え、ここで取り上げていないまだ見ぬ強豪プレイヤー登場の予感もあるトーナメント。全試合は放送されないので、ぜひ会場に行って観戦してほしい。
 
mastercup
 
 

11・5 OSAKA ROUND 学生1on1部門
 
 
mastercup
mastercup
 
■注目選手(トーナメント表番号順)
 
mastercup
女子部門同様に西日本だけではなく西は九州、東は東京からと全国より学生強豪プレイヤーが大阪に集結。公式賞金制世界大会2015の大阪チャレンジ上位入賞者も参戦。学生部門は1・2位が本戦出場となる。またベスト8まで賞金が発生する。
 

福岡 レオ
3.弦
U20世界最高峰プレイヤーと名高い。EVO2014準優勝。世界大会2015学生部門日本代表、最強ゲーマー2015学生部門優勝、よす破壊王杯優勝。
東京 ブライアン
5.つぶみ
関東期待の若手。世界大会2015東京チャレンジでは優勝。最強ゲーマー2015学生部門準優勝。YNC5on5優勝。

 

広島 ニーナ
15.にーの
中国地方で力をつけ始めてきた若手プレイヤー。中国地方の聖地大会KELOTCUP・KELOTCUP2を経て、今後も成長していく期待の星。
福岡 カズヤ
17.ケイスケ
九州最強クラスの三島使い。地獄祭、ノビ凱旋杯、ノビ凱旋杯2、森部杯と西日本で開催の全国からプレイヤーが集まる100人以上規模の3on3を次々と優勝。

 

京都 ヘイハチ
22.つみつもん
京都で力をつけてきた三島使い。世界大会2015大阪チャレンジ学生部門で弦を倒すも加齢に敗れチームは準優勝。
大阪 カズミ
30.カ口齢
大阪の理論派プレイヤー。世界大会2015大阪チャレンジ学生部門優勝。MSATERCUP.8準優勝と実績を重ねる関西を代表するプレイヤーに成長。

 
 

mastercup mastercup mastercup
『OSAKA ROUND 学生1on1部門』は、昨年の上位入賞者は勿論、昨年とレギュレーションが変更されJAPAN ROUNDが無くなった代わりに、各部門で東京・大阪の両方に参加することができるようになり、九州、関西だけではなく関東か有力なプレイヤーや、海外からの留学生も参戦する。学生たちの激突を是非配信だけでなく会場でも目撃してほしい。一般観覧者参加特典有。
 
mastercup

 
 

11・5 OSAKA ROUND 無差別1on1部門
 
 
mastercup
mastercup
mastercup
 
■注目選手(トーナメント表番号順)
 
mastercup
全国から強豪が集まる無差別部門は、1位&2位が本選出場となる。AorBブロックの優勝がその条件だ。しかOSAKA ROUNDを総合優勝すれば、なんと賞金100万円ということもあり、参加プレイヤー達の鼻息は荒い。その参加中過去に実績があり、大会で活躍する可能性が高い注目選手を紹介したい。

 

■Aブロック
 

長崎 ジン
3.COOAS チクリン
先日COOASとプロ契約。実績は100人越3on3『地獄祭・ノビ凱旋杯・ノビ凱旋杯2・KELOTCUP・森部杯』を立て続けに優勝。
大阪 ゴウキ
11.レジェンダー
闘神祭2016 鉄拳7FR大阪予選を見事に突破。本戦出場を果たしている。豪鬼の最高クラスの段位を常に維持しており、台風の目。

 

東京 フェン
16.ユウ
YAMASA所属プロプレイヤー。軍総杯、闘劇、MASTERCUP、WCUP、KELOTCUP等多くの大型大会を優勝。長きに渡りトッププレイヤーである。
大阪 アリサ
18.にっしん
MASTERCUP.1優勝。闘劇09準優勝。MASTERCUP.8準優勝。世界最高峰のアリサ使いとして有名。関西を引っ張る一翼として活躍中。

 

大阪 ヘイハチ
25.ジョー
鉄拳6まではニーナ使い。現在関西三島ボス的存在。その実力は折り紙付き。今Verで強化された平八で結果が期待される。
東京 アリサ
31.AO
闘劇12、MASTERCUP.6、RedBull 5G 2013優勝。EVO2015準優勝。その他国内外入賞経験多数有。精神的にも成長し大会力は誰もが認めるところ。

 

愛知 シャオユウ
34.マキシ
過去幾度も闘劇本戦で活躍。女性プレイヤーのパイオニア。公式世界大会2015東京チャレンジ女子優勝。今大会無差別にエントリーで評価が高い。
大阪 キング
39.破壊王
2016.11.03日本最高段位雷神到達者。MASTERCUP.8準優勝。YNC優勝。近年大会でも結果を出し始め著しく成長をみせる。関西最後の盾。

 

東京 スティーブ
41.ゼウガル
MASTERCUP.6優勝。WCUP準優勝。若い頃より大会結果を多く残す。鉄拳盛り上げ隊として活動中。
大阪 キング
42.よすりん
鉄拳TAG2 キング・アマキン日本最高段位クラス。EVO2015 9位。関西を牽引するプレイヤー。

 

大阪 シャヒーン
46.みげぞー
関西最強プレイヤーを目指す反応系プレイヤー。主だった結果はないものの、当たりたくない上位プレイヤーは多い筈。初実績なるか!?
熊本 ロウ
48.はなたれ
闘神祭2016九州代表。高速スライディング・スラッシュキックを標準装備。立ち回りの勝負強さに定評有。熊本の新星。

 

東京 ジョシー
51.影丸
MASTERCUP.4優勝。MASTERCUP.7準優勝。賞金制世界大会2015東京チャレンジ優勝。
鳥取 ニーナ
58.TRIBAL
日本ニーナ最高峰段位保持者。現中国地方最強プレイヤーと言っても過言ではない。

 

愛知 リリ
59.しょちーん
闘神祭2016愛知代表。1回戦AO、破壊王、加齢チームを撃破しており大会力も兼ね備える。愛知で開催の店舗大会を何度も優勝経験有。
石川 ロウ
65.ダブル
公式賞金制世界大会2015大阪チャレンジ、JAPAN ROUND優勝。本戦でもMVPに選出。各種大会でも上位入選。北陸最強のスピード&トリックスター。

 

mastercup mastercup mastercup
Aブロックは注目選手を16名紹介。この他にも実力者が多数参加しており、ジャイアントキリングで新しく次世代を担うプレイヤーが実績を上げる可能性は非常に高い。地元開催である関西のプレイヤーは頑張ってほしい。以下、注目選手勝ち上がり時の想定。
 
『Aブロック左トーナメント』上部は、『COOAS チクリン』&『YAMASA神の右脚 ユウ』のプロプレイヤーが『台風の目 レジェンダー』の豪鬼との対戦で対策ができているのか?要注目。下部では『アリサ神 にっしん』、『いぶし銀 ジョー』の関西対に要注目。
 
『Aブロック右トーナメント』上部は、女性部門ではなく無差別に参戦を選んだ『鉄拳王の女 マキシ』の活躍に注目が集まる。現在、日本最高段位『関西最後の盾 破壊王』、『叛逆の怪獣 ゼウガル』、『関西の父 よすりん』、『関西最高速 みげぞー』、『熊本の星 はなたれ』というタレント揃いのデスブロック。下部は、『鉄拳バカ 影丸』と『ニーナ神 TRIBAL』の対決が実現なるか?『愛知の新星 しょちーん』の初戦はむぎということでいきなりの好カード。『北陸の虎 ダブル』が2年連続で大阪を制覇できるのか注目が集まる。
 

■Bブロック

 

大阪 カズヤ
1.暇人総長
関西最強クラスの三島使い帰還。一時期鉄拳を離れていたが超絶コマテクは健在。三島の華を大会でも見せてくれるだろう。
東京 ドラグノフ
5.ノビ
MASTERCUP.3~5、WCG、WCUP、EVO2015、公式世界大会2015優勝。大型大会をほぼ制覇経験有。神速のアサルト2連覇なるか!?

 

大阪 マスターレイヴン
9.猛ダメ打
MASTERCUP.1優勝。関西期待のダイアモンドと言われていたワン使い。現在もその実力は段位、各種大会でも発揮。
大阪 レオ
15.ピンポンまつもと
バージョン関係なくレオの高段位に位置し拠点を関東から関西に移す。大会力も兼ね備え、今大会での結果が期待される。

 

大阪 フェン
19.たいぞー
MASTERCUP.2優勝。レジェンドプレイヤーで今なお世界にはファンの多いプレイヤー。2015大阪チャレンジでは4位入賞。
山口 レオ
22.たーく
闘劇’10覇軍。ノビ凱旋杯2準優勝。2015世界大会JAPAN ROUND3位。大会力、反応速度はトップクラス。リハビリが間に合うか!?

 

東京 ジン
25.しゅうでぃ
2015世界大会 大阪チャレンジ、JAPAN ROUND優勝。世界大会2015ベスト8。鉄拳盛り上げ隊。ナムコ巣鴨店員。MASTERCUP.6で韓国チームジャイアントキリングは有名。
愛知 ポール
26.ぶっぽ
闘神祭2016愛知代表。1回戦AO、破壊王、加齢チームを撃破しており大会力も兼ね備える。関東、関西、愛知を股にかけ各地での鉄拳スタイルを吸収。活躍が期待される。

 

兵庫 リリ
32.くぅたん
リリの日本最高段位クラスプレイヤー。兵庫を背負う新星。活躍が期待される。大会結果をいつ出してもおかしくない実力者。
大阪 ポール
35.深道くえすと
公式世界大会2015 大阪チャレンジ無差別部門&JAPAN ROUND準優勝。鉄拳7から覚醒したプレイヤー。今年度も活躍なるか!?

 

千葉 ボブ
38.RJ | pekos
Rascal Jesterからスポンサード。闘劇08、GODSGARDEN3、MASTERCUP.5(決勝奇跡の逆5タテ)優勝。闘劇10、WCUP準優勝。闘神祭2016チームは当日予選優勝するも、本人は体調不良で遅刻失格。
大阪 ギガース
42.用心BΩY
MASTERCUP.4準優勝。闘神祭2016 鉄拳7FR部門大阪代表。注目選手中唯一のギガース使いで日本最高峰段位に位置し、大会での実力も高くキャラ性能に頼らず活躍をみせる。

 

福岡 レオ
49.スペシャルピコハんs
第2回スペシャルハんマーs杯準優勝。MASTERCUP.7ベスト4。よす破壊王杯優勝。メインキャラ不在だが、世界最高峰レオ使い。
長野 スティーブ
52.壊し屋シロー
WCUP準優勝。MASTERCUP.8、闘神祭2016ベスト4。あみーごと共に長野の巨星である。今大会では結果が望まれる。

 

東京 フェン
60.西
公式賞金制世界大会2015東京チャレンジ優勝。各種大会でも上位入賞の成績を誇る強豪。思い切りのよい立ち回りで活躍が予想される。
福岡 スティーブ
66.たいせいちゃま
九州の鉄拳神。各キャラで日本最高峰の段位を所持。100名以上の大規模大会で優勝経験はないが、ついに優勝なるか!?優勝候補の一角。

 

mastercup mastercup mastercup
Bブロックは注目選手を16名紹介。以下、注目選手勝ち上がり時の想定。
 
『Bブロック左トーナメント』上部は、『関西三島の華 暇人総長』vs『YAMASA世界王者 ノビ』マッチアップは高視聴率となるだろう。闘神祭2016岡山予選では暇人総長が勝利。『関西のダイアモンド 猛ダメ打』vs『ピンポンまつもと』の関西対決にも注目したい。下部では『闘劇覇者 たいぞー』vs『闘劇覇軍 たーく』に『鉄拳盛り上げ隊 しゅうでぃ』が割って入るか!?『闘神祭2016愛知代表 ぶっぽ』と『兵庫の星 くぅたん』が実現なるか?
 
『Bブロック右トーナメント』上部は、『関西新世代 深道くえすと』がプロプレイヤー『RJ ペコス(罪)』を轢き殺すか!?『日本最高峰ギガース 用心BΩY』vs『世界最高峰レオ スペシャルピコハんs』の各キャラ最高峰対決。『長野の拳闘屋 壊し屋シロー』は、初戦『ニューラライ崎』につづき、自身同門に近いイーグル新美の系譜『ろき』との対決と険しい道が続く。下部で要注目なのが『醤道 西』vs『九州の鉄拳神 たいせいちゃま』になるかもしれない。RED BULL5G西日本覇者ダイナモが、たいせいを大物食いする可能性も!?

 
 

事前参加申込みまで行いエントリーが完了していない場合
 
 

・ご不明な点がある場合には、大会運営事務局までご連絡ください。
問い合わせメールアドレス:info@tekken-jimukyoku.jp
【事務局メール対応の時間】
月曜日~金曜日(祝日を除く)の10:00~18:00
 
※お問い合わせ内容によっては、お返事に2~4日いただく場合がございます。
※電子メールの受信に関する不具合については、弊社は一切責任を負いません。

 
 
大会ルールについて
 
 
mastercup
mastercup

 
 

大会賞品・概要
 
 
mastercup
 
mastercup
 

 
大会の流れ
 
 
mastercup

 
 
11・5(土)OSAKA ROUND『大阪ビジネスパーク円形ホール 松下IMPホール』
 
 
大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪府大阪市中央区城見2-1-61)

 
 
11・26(土)TOKYO ROUND『バンダイナムコエンターテインメント本社 未来研究所』
 
 
(株)バンダイナムコエンターテインメント本社 未来研究所(東京都港区芝5-37-8)

 
 

12・10(土)グランドファイナル『竹芝ニューピアホール』
 
 
ニューピア竹芝ノースタワー(東京都港区海岸1丁目11−1)

 
「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、11月22日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.8」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup

 
mastercup
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025