鉄拳 5on5 MASTERCUP OFFICIAL WEB SITE

  • 大会概要
  • 大会規則
  • 参加登録
  • チームリスト
  • 会場案内
  • ニュース
  • 大会結果
  • ギャラリー
youtube
ニコニコ動画
What's New
arrow 2025.02.21
2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
arrow 2025.02.14
【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
arrow 2025.02.12
【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
arrow 2025.01.20
MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
arrow 2024.11.01
2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
arrow 2024.09.16
2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!
▼more
HOME >  【鉄拳7FR公式賞金制世界大会2016】『11・26 TOKYO ROUND』配信&女子・学生部門注目選手紹介!実績データを見ながら大会と配信に備えよ!
cC[g
icon 2016.11.23

【鉄拳7FR公式賞金制世界大会2016】『11・26 TOKYO ROUND』配信&女子・学生部門注目選手紹介!実績データを見ながら大会と配信に備えよ!

【鉄拳7FR公式賞金制世界大会2016】『11・26 TOKYO ROUND』直前!トーナメント表更新!!エントリー、開催時間と、組合せをチェックして大会に備えよ!MASTERCUP調べによる女子・学生部門注目選手の実績データを見ながら大会と配信に備えよ!!

 
mastercup
 
 
mastercup
 
mastercup
 
 
[開場]  11月26日(土)10:00~女子・学生部門受付開始
      女子1on1大会スケジュール  :11:00~13:00頃(表彰式を13:25~13:50頃)
      学生1on1大会スケジュール  :10:00~13:20頃(表彰式を13:25~13:50頃)
      無差別1on1受付時間      :10:00~13:00 ※12:00までに受付にお越し下さい
      無差別1on1大会スケジュール :14:00~18:00頃表彰式を18:00~18:35頃)
[日程]  11月26日(土)11:00~試合開始
[会場]  バンダイナムコ 未来研究所4F(東京都港区芝5-37-8)
[実況・解説]  『鉄拳』プロジェクト・リーダー原田、プロデューサー ナカツ、ハメコ。、鉄拳女子部
[スケジュール]
・11:00~13:00『女子1on1、学生1on1部門トーナメント』
※対戦の模様と表彰式までを生放送します。試合は全てシングル・イリミネーショントーナメント方式で実施します。
・14:00~18:00『無差別1on1部門トーナメント』
※対戦の模様と表彰式までを生放送します。試合は全てシングル・イリミネーショントーナメント方式で実施します。

 
『鉄拳7FR』 「THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016」トレイラー

 
mastercup

 
 

11・26 TOKO ROUND 女子1on1部門
 
 
mastercup
mastercup

 
■注目選手(トーナメント表番号順)
 
mastercup

関東は勿論、全国各地から腕に覚えのある27名の女性プレイヤーが集結。公式世界大会2015 東京チャレンジベスト4メンバー中3人が参戦の上、その3人に勝るとも劣らない実績を上げている女子も多く見受けられる。波乱必至の本部門は1位・2位が本戦出場となる。また、ベスト8まで賞金が発生。

 

東京 ラース
2.おくむらなつこ
大阪ラウンドに続いて東京ラウンドにも参戦!ゲーセン女子、2代目鉄拳女子部長。総合MCを務めながらの参戦ということも有、大変だが達成できるか目指せ一回戦突破!
東京 クラウディオ
4.もぐたん
世界大会2015女子の部3位。ANGF女子の部準優勝。今大会参加者中屈指の大会成績を誇るクラウディオ使い。女子大会でも複数の入賞経験があるが、自身初の優勝は今回!?

 

東京 リリ
6.キキワン
鉄拳女子部コスプレ部長。世界大会2016 OSAKA ROUNDでは惜しくも1回戦敗退となってしまったキキワン。目指す初戦突破のその次なる舞台はTOKYO ROUND!!
神奈川 アリサ
7.こぼれ
2015 TOKYO CHALLENGE女子の部準優勝。予測不能の超攻撃的チェーンソースタイルは唯一無二。狙うは前回大会で手に出来なかった優勝ただ一つ!優勝候補の一角。

 

東京 アスカ
10.くぅちゃん
まさに大会参加回数は選手中最も多く、自身の戦歴は数万試合に及ぶ。その、類を見ない膨大な経験値で世界大会の舞台をどこまで駆け上がれるか。以前、頂点を決める第5回eスポーツJAPANCUP女性部門で準優勝。
大阪 アリサ
13.ゆっ太
YNC一次ワイルドカードにて数々の男子強豪を薙ぎ倒し、ほぼ1人で一次WC突破に王手をかけたものの決勝で力尽きた実績を持つ。鉄拳女子最高峰の反応で、驚異の下段ガード率を誇る。

 

千葉 クラウディオ
14.やまと
関東最高峰女性プレイヤーとの声も挙がるやまと。高速入力の「イラ」を武器に、大舞台初となる栄冠を目指す。大会で力を出し切れてないとも言われるジンクスを打ち破れるか!?
東京 アリサ
15.宮内めめめ
世界大会2016 OSAKA ROUNDベスト16。ANGFでは今大会優勝候補の一角『やまと』を撃破している。鉄拳TAG2よりやり込んできたアリサ使い。その成果を発揮できるか?
東京 ブライアン
16.ユウミィ
世界大会2016 OSAKA ROUNDで、念願の初勝利を飾ったユウミィ。しかも、アッパーからダイレクトレイジアーツを決めベスト8入り。TOKYO ROUNDではさらなる成長に期待がかかる。鉄拳女子部コスプレ部員。
東京 ラッキークロエ
18. ☆RUKA☆
女子の部参加選手中最高段位「玄武」到達者(2016.11.01現在)。幻惑的な動きのラッキークロエで、ANGFの優勝に続きTOKYO ROUNDで女子大会二冠なるか!?要注目である。

 

神奈川 カタリーナ
19.はにコ
神奈川の新鋭女性プレイヤーはにコ。鉄拳歴が他の注目選手に比べ浅いにも関わらず、その野試合戦績はライバル達も無視できない存在感を放つ。台風の目となるか!?
石河 リリ
20.トーリス☆ガーリー
鉄拳女子部オフ#2 OSAKA ランダム2on2優勝。北陸から参戦!近年着々とその実力を伸ばし、本大会でも入賞を意識させるまでに成長した。全国各地の大会に出場する負けず嫌いガール。

 

東京 アスカ
22.みぃみ
世界大会2015 TOKYO ROUND女子部門4位。正確な反撃と理不尽な暴れを両搭載した全国最強クラスの女子飛鳥。やり込めているかが勝敗を分けるか?ともだちであるゆうゆうの待つ、GRAND FINALを目指す。
東京 リリ
23.ユリコ・タイガー
鉄拳公式コスプレイヤーのユリコ・タイガーが今年も世界大会参戦!前回大会では優勝したマキシにレイジアーツを決めるも敗退。今年はどんな闘いを見せてくれるのだろうか!?

 

神奈川 リリ
25.まいめろちあん
大会入賞経験は少ないものの、鉄拳力の高さは選手中トップクラス。自身の動きが出来れば優勝争いに名を連ねること必至の強豪である。強力かつマニアックな連携の引き出しを多く持つ職人系リリ使い。
愛知 カズミ
27.ザフィーカ
愛知のマキシ流鉄拳を継承する一美使い。ベスト8だった大阪ラウンドに引き続き東京参戦。高精度のスカし確定を得意とするスタイルで大阪のリベンジを狙う。上位入賞なるか!?

 
 

mastercup mastercup mastercup

注目選手のレベルが拮抗し、全く展開の読めない女子部門からは16名を紹介。OSAKA ROUNDを通過した『ゆうゆう』・『たぬかな』の後を追うのは誰になるのか?以下、注目選手が勝ち上がった場合の組み合わせを想定。
 
『トーナメント左側上部』
2015 TOKYO CHALLENGE 3位『百戦錬磨 もぐたん』がシード枠で登場。キャラがバラけたブロックで柔軟性のある対応が問われる。公式鉄拳女子部員がどこまでガチプレイヤー達に嚙みつけるか!?
 
『トーナメント左側下部』
マキシに敗れたが、その実力を見せつけた2015 TOKYO CHALLENGE 準優勝の『サイコパスチェンソー こぼれ』がシードで登場する。類を見ないやり込み勢の『努力系女子 くぅちゃん』と、ディシディアで培った!?やり込みによる『鉄拳女子最高峰の反応 ゆっ太』のどちらかが勝ち上がってくるか?はたまたジャイアントキリングで流れを掴むプレイヤーが出るのか要注目ブロック。
 
『トーナメント右側上部』
今大会最高峰のポテンシャルが高い『シリウスの彗星 やまと』に注目したい。→→→高速入力でゼロ距離より放たれる『イラ』を簡単に使いこなす強豪プレイヤー。対抗予想は『宮内めめめ』のアリサだったが、この両名は9月に行われた【ANGF女子部門】にて激突。場数で勝った『宮内めめめ』が勝利している。リベンジなるか?下剋上再びか?真下の『幻影ダンサー ☆RUKA☆』はやり込み勢で、練習の成果が発揮されANGF女子部門覇者となった。更に『トーリス☆ガーリー』は【鉄拳女子部オフ#2 OSAKAランダム2on2】優勝。ルーキー『はにコ』と羅段・赤段女子がひしめく超混戦が予想される。
 
『右側トーナメント下部』
前回大会4位『水芭蕉の射手 みぃみ』の登場。更に『格闘令嬢 まいめろちあん』、『マキシ流たまねぎ拳士 ザフィーカ』というハイレベルマッチアップなるか?2015 TOKYO CHALLENGEで優勝したマキシに惜しくも敗れた鉄拳公式コスプレイヤーユリコタイガーが参戦。力量がどれほど上がっているのか期待したい。さらに翌日namco巣鴨でユリコタイガー来店の後夜祭が13時開催で行われる。
 
ここで取り上げていない、まだ見ぬ強豪が潜んでいる可能性もあり波乱必至のトーナメント!全ての試合が放送されるわけではないので、是非会場に足を運んで欲しい。
 
mastercup
 
 

11・26 TOKO ROUND 学生1on1部門
 
 
mastercup
mastercup
 
■注目選手(トーナメント表番号順)
 
mastercup
mastercup

関東勢はもとより、西は九州全国より学生強豪プレイヤーが東京に集結。公式賞金制世界大会学生部門覇者弦も参戦。学生部門は1・2位が本戦出場となる。
 

福岡 レオ
3.弦
EVO2014準優勝、世界大会2015 OSAKA CHARENGE学生の部優勝。U20以下世界最高峰の実力を誇り優勝候補筆頭。昨年学生部門覇者弦の二連覇を阻む者は存在するのか?
神奈川 アスカ
16.ガファりーニョ
サウジアラビアから来日、学生とは思えない石油王オーラ漂う風格のやり込み勢。開発チームがシャヒーンのキャラモデルや設定を作る上で文化関係で協力したプレイヤー。

 

東京 ラース
18.赤髪
世界大会2015 TOKYO CHALLENGE学生の部準優勝。反応の良さを活かした攻防一体のスタイル。今や間違いなく全国トップクラスのラース使いである。今大会でも活躍なるか?
東京 リリ
21.はるすけ
セレムラ杯準優勝。namco巣鴨店定例大会複数回優勝。弱冠24歳にして鉄拳TAG2初期から最前線で活躍するはるすけ。現行世代リリ使いのパイオニアとして学生最強の座を狙う。

 

神奈川 フェン
23.Gugumatz
鉄拳7巣鴨杯優勝。若くして多くのキャラを高レベルで使いこなす東京の新星。11.19現在、フェン日本最高段位『煌帝』到達者。

 

千葉 アリサ
24.S.H.O.W
世界大会2015JAPAN ROUND優勝。11.12現在、アリサ最高段位『聖帝』到達者。闘神祭2016予選では総戦績15勝1敗という驚愕の数字を叩き出した。

 

東京 シャヒーン
27.ちゃんむら
よす破壊王杯東西戦東軍選抜メンバー。レアキャラとなったシャヒーンを使い優位性を活かせるか?大会経験を積み始めた実力は未知の可能性を秘める。
熊本 ニーナ
31.二代目のろま
闘神祭2016にて、2人チームでベスト8に進出。自分を信じた大胆な技選択は必見。弱冠20歳にして熊本鉄拳界を牽引する若手の躍進に期待がかかる。

 
 

mastercup mastercup mastercup
大阪ラウンド学生部門を通過した『力口歯令』・『つぶみ』に続く本戦進出の切符を争うトーナメント。本命の進撃か、ダークホースによる下剋上か?以下、注目選手が勝ち上がった場合を想定。
 
『左側トーナメント』
『U-20世界最強 弦』の露骨な独壇場が予想される。勝ち進むその道に、強豪集う池袋勢の一人『まちょ』、全国トップクラスのやり込み勢『EUMA17』が立ちはだかることになるか?
 
『右側トーナメント上部』
東京の強豪が集う。『池袋最速反応系 赤髪』、『リリのプロ はるすけ』、『フェン界の新星 Gugumatz』と誰が勝ち上がるか予測不能。間違いなく勝ち上がったプレイヤーがベスト4以上で活躍する可能性が非常に高い。学生部門屈指のデスブロック。
 
『右側トーナメント下部』
昨年のJAPAN ROUNDを制した『日本の覇者 S.H.O.W』。九州より参戦の『熊本最先端鉄拳 二代目のろま』がこの日本の覇者の元へ辿り着くには、まず『静かなる闘志 ちゃんむら』を倒さなければならない。
 
個性豊かな面々が目に付く学生部門。若武者達が闘うその熱量を、是非とも現地で体感して欲しい。一般観覧者参加特典有。
 
mastercup

 

 

事前参加申込みまで行いエントリーが完了していない場合
 
 

・ご不明な点がある場合には、大会運営事務局までご連絡ください。
問い合わせメールアドレス:info@tekken-jimukyoku.jp
【事務局メール対応の時間】
月曜日~金曜日(祝日を除く)の10:00~18:00
 
※お問い合わせ内容によっては、お返事に2~4日いただく場合がございます。
※電子メールの受信に関する不具合については、弊社は一切責任を負いません。

 
 
大会ルールについて
 
 
mastercup
mastercup

 
 

大会賞品・概要
 
 
mastercup
 
mastercup
 

 
大会の流れ
 
 
mastercup

 
 

11・26(土)TOKYO ROUND『バンダイナムコエンターテインメント本社 未来研究所』
 
 
(株)バンダイナムコエンターテインメント本社 未来研究所(東京都港区芝5-37-8)

 
 

12・10(土)グランドファイナル『竹芝ニューピアホール』
 
 
ニューピア竹芝ノースタワー(東京都港区海岸1丁目11−1)

 
「STUDIO-蓮はMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」
 
mastercup
 
STUDIO-蓮は、11月22日開催の世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.8」に別注verをMASTERCUP優勝チームに「優勝トロフィー」として贈呈された!
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup
 
mastercup

 
mastercup
 

  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP
  • MASTERCUP

  • mastercup
    mastercup
    ina tekken
    link_gods
    link_a-cho
    link_sbo
    link_wcg
    link_prisen
    link_tekkenmura
    link_murata
    link_e-sports
    link_twitch
    link_level_infinity
    link_alienware
    link_akracing
    link_attasa
    link_sunshinecity
    link_qanba
    link_astro
    link_yamasa
    link_walker-gaming
    link_wellplayed
    link_ROG
    link_sapporo
    link_tekkenworldtour


    HOME | OUTLINE | REGULATION | ENTRY | TEAMLIST | ACCESS | NEWS | RESULT | GALLERY

    TEKKEN 1994-2024 NAMCO BANDAI Games Inc. © NBGI TEKKEN 5on5 BATTLE GP MASTERCUP 2007-2025