7月27日(土)「ゲー専」放送内にてMASTERCUPまさかり仁イベントプロデューサー(まさかりEP)が次回大会について言及、 2013.11.03『MASTERCUP.6』の開催決定が発表された!!
■「鉄拳TAG2Uの鉄拳5on5として決着をつける舞台としてMASTERCUPが相応しいものになるのではと考えております」
鉄拳5on5の世界最高峰『MASTERCUP』開催が決定!開催日は2013年11月3日(日)、過去大会と同様3連休の中日に開催される。7月 27日「ゲー専」生放送配信にまさかり仁イベントプロデューサー(以下まさかりEP)が登場し、MASTERCUP.6の開催が決定したことが同配信内に て発表された。
生放送終了後、まさかりEPが囲み取材に応じた。気になる開催地については「現段階では都内としか申し上げられないのですが、指摘されていたキャパシティの問題はゆうに解決できる会場が用意できそうです。」と都内開催であることを明言。
今回もイベントを開催するにあたって様々な問題がありましたが、GAME-NEWTON、 鉄拳開発チームのサポートもありMASTERCUPは発足から6年かけて鉄拳というコミュニティの中で過去最大にして鉄拳の5on5では世界最高峰のイベ ントに成長したと思っています。「MASTERCUP.6は今回も鉄拳プレイヤーの為の最高の舞台が整いました。」と次大会への自信を伺わせると共に開催 への経緯、意気込みを語った。
以下、まさかりEPへの一問一答。
──前大会『MASTERCUP.5』について感想をお願いします。
まさかりEP:参加人数も鉄拳界最大の125チーム625人が参加となりました。印象が強かったのは誰の 目にも明らかな決勝戦ですね。ぺこスの逆5タテは鉄拳史、格ゲー史の5on5等の大規模大会で過去類を見ない偉業だったのではないのでしょうか。あんなに 鳥肌がたったチーム戦は10年に1度起こるかどうかの代物だと思いますし、中々出会えるものではありません。鉄拳TAG2Uが格闘ゲームとして本当に面白 いという証明だったとも確信しております。
──今までは年に1度の開催ペースでしたが、今年2度目の開催となります。
まさかりEP:MASTERCUP.6発表の「ユウ・ノビ生放送」でもお話しましたが、2012年秋に開 催できなかった大会を2013年2月10日で開催したのがMASTERCUP.5でした。本来秋で開催してきましたMASTERCUPを既定路線の季節に 戻したという事です。もう一つは2013年下半期鉄拳は珍しく多くのイベントに恵まれましたが、誰もが参加できる「大会」という目標が必要な時期なのかな という話し合いも持たれましたので、総合的に判断して開催することとなりました。基本的にMASTERCUPは年1回開催です。
──会場は前回同様「お台場 東京レジャーランドパレットタウン」なのでしょうか?
まさかりEP:まだ今は発表できませんが交渉中ですとしか。あの参加人数収容して満足に大会を開催するにはお台場しかないと考えてはおりますが、他にも候補はありますのでお話できる段階になりましたらすぐ発表いたしますのでもう少しだけお待ちください。
──前回TAG2特別ルールということでしたが、今回も同じですか?
まさかりEP:タイムスケジュールは毎回朝早くから始まります。そこにご協力をいただいた参加者、スタッ フの御陰で見事にオンタイムで終わることができました。おそらくTAG2の間は特別レギュレーションでいくのではないかと思いますが、参加チーム数次第で は柔軟に見直す事も考えております。