- What's New
2023.09.24
- 自分の好きが、プロになる――。11・5(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 20233』開催決定!エントリー受付開始。10/22(日)23:59まで。
2023.09.05
- 11・4(土)『MASTERCUP.12』開催決定!エントリー受付開始(9/5~10/10、23:59まで)
2023.04.26
- 【日本人選手応援企画】4・29 & 30『ATL Super Tournament#1 Spring』をアフリカTVで3時間以上ミラー生配信で、3000~10,000ptゲット!
2023.04.15
- 【特報】『アフリカTV様』から、4・15『MASTERCUP ATJ #3』自分の試合をアフリカTVアカウントで1時間以上生配信すると、afreecaTV 3000ptゲット!
2023.04.14
- 4・15『MASTERCUP ATJ2023 #3』は、ごまりちゃんが所属するガンバール様のスポンサーで、『EVO DRONE』1台が参加者抽選賞品に決定!
2023.04.14
- 4・15『MASTERCUP ATJ #3』に『ガチサプ様』からTOP8や参加者抽選で『心眼』賞品提供が決定!


【STUDIO-蓮×MASTERCUP】12・25発売『三島 一八』プレゼント当選者発表!
「STUDIO-蓮×MASTERCUP」11・22 世界最高峰鉄拳5on5「MASTERCUP.8」で、12・25発売『MARTIAL ARTS COLLECTION 三島一八』コラボプレセント当選発表!


【STUDIO-蓮×MASTERCUP】12・25発売『三島 一八』プレゼント応募受付開始!締切は~12・25(金)23:59。
「STUDIO-蓮×MASTERCUP」11・22 世界最高峰鉄拳5on5「MASTERCUP.8」で、12・25発売『MARTIAL ARTS COLLECTION 三島一八』別注verが優勝チームにトロフィーで贈呈された!コラボプレゼント企画発表!応募受付開始!締切は~12・24(金)23:59。


新しい夢、始まる。11・22『MASTERCUP.8』開催!真の世界最高峰鉄拳5on5組合せ発表!Twichで完全生中継!!
世界最高峰鉄拳5on5!11・22『MASTERCUP.8』1次予選の組合せを公開!新章開幕!世界最強はMASTERCUP.8で決まる!Twichで完全生中継!!


【11・22 MASTERCUP.8】開催直前!選手インタビューを読めば、何かがはじまる!熱き想い再び!世界最高峰鉄拳5on5に備えよ!!
まだ、間に合う!世界最高峰鉄拳5on5『11・22 MASTERCUP.8 選手インタビュー・座談会』を読めば、鉄拳界の今が分かる!開催当日の会場、公式生中継でチーム戦が生み出すワンランク上の熱狂、興奮を体感せよ!


11・21(土)『鉄拳7 世界大会2015 JAPAN ROUND』は『ニコニコ公式生放送』で完全生中継!!
『鉄拳7 THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2015 JAPAN ROUND』は『ニコニコ公式生放送』で完全生中継!朝10時00分開始~一部始終を目撃せよ!当日一般観覧も可能!


「どんなドラマが待っているのか…楽しみですね」無心鉄拳座談会 前篇
無心鉄拳座談会『ユウ、ノビ』による『無心鉄拳座談会』開催!MASTERCUP.7を振りかえる。後篇を含む『完全版』は『MASTERCUP.8パンフレット』に掲載!


【特報】『Live Stage 999 オリジナルスピーカー』ディービーテクノロジーはMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています!
「ディービーテクノロジーはMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」ディービーテクノロジーは、2015年11月22日に開催される世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.8」をサポートします。


【特報】『MAD CATZ×MASTERCUP』MAD CATZはMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています!
「Mad CatzはMASTERCUPと鉄拳ファンを応援しています」マッドキャッツは、2015年11月22日に開催される世界最高峰鉄拳5on5イベント「MASTERCUP.8」をサポートします。


【MASTERCUP.8 オフィシャルTシャツ】漫画家『吉原基貴先生』描き下ろし「鉄拳7キャラクターモデル」が限定50枚販売決定!
電撃マ王から“戦国BASARA4”単行本絶賛発売中の『吉原基貴先生』による“鉄拳7女子キャラクター“デザイン『MASTERCUP.8オフィシャルTシャツ』が『限定50枚』で販売決定!


「俺程のプレイヤーでもミスをするということです」鉄拳界マナー向上委員会(自称)「古水・福士対談」後篇
鉄拳界マナー向上委員会(自称)による、古水・福士による「大人の鉄拳マナー講座」開催!鉄拳7と楽しい暮らし方。