- What's New
2025.02.21
- 2・22『MASTERCUP.13』組合せ発表!Twich&Youtubeで完全生中継!!デジタルパンフレット公開!
2025.02.14
- 【重要告知】『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』タイムスケジュール、組み合わせを発表
2025.02.12
- 【重要告知】『MASTERCUP.13』タイムスケジュール、各チームの開始時間、大会の流れを発表
2025.01.20
- MASTERCUP.13&MASTERCUP TRY TOKYO 2025参加者にノベルティグッズプレゼント!
2024.11.01
- 2・22(土)『MASTERCUP.13』2・23(日)『MASTERCUP TRY TOKYO 2025』エントリー開始!
2024.09.16
- 2.22『MASTERCUP.13』2.23『MASTERCUP TRY 2025』開催決定!


【家庭用PS4®鉄拳™7】2月16-17日『EVOJAPAN2019』海外、日本から有名プレイヤーのエントリーを抜粋。2月は福岡が世界の中心となる!受付締切1月31日23:59まで!
日本、韓国、アメリカ、タイから有名プレイヤーが福岡に集結。果たしてどのような戦いが繰り広げられるのか!?今から期待が高まる。


【家庭用PS4®鉄拳™7】2月16-17日『EVOJAPAN2019』賞金総額300万円!1位150万円、2位 60万円。現在参加349名リスト公開中。受付締切1月31日23:59まで!
賞金総額300万円を世界中から集まった参加349名(1/22 15:00 現在)で争われる。エントリー締切1月31日23:59まで!


【1・27 JAEPO2019 esports Exhibition ”RISING”】実況 ゲンヤ、解説 ナカツ、ゲスト 鉄拳女子部 キキワン&ユウミィ。ステージは13時スタート!
1・27 JAEPO2019 esports Exhibition ”RISING”のステージは13時スタート!『実況 ゲンヤ、解説 ナカツ、ゲスト 鉄拳女子部 キキワン&ユウミィ』が出演。


【1・25-27 JAEPO2019】鉄拳7FR ROUND2を会場でプレイすると、jbstyle.新デザイン、ミニイラスト等々の新ステッカーが手に入るチャンス!!
jbstyle.新デザイン、新キャライラストや、ミニキャラ等々、鉄拳7FR ROUND2新ステッカーが手に入るチャンス!!JAEPO2019へ集結せよ!


「1・27(日) JAEPO2019 esports Exhibition ”RISING”」鉄拳コスプレでステージ観覧した方は、jbstyle.新規デザインTシャツをプレゼント!
鉄拳コスプレでステージ観覧した方は、jbstyle.新規デザインTシャツをプレゼント!JAEPO最終日に幕張へ集え!”RISING”優勝者予想キャンペーン当選者の中からも抽選でTシャツが当たるチャンス!


【鉄拳7FR ROUND2】「1・27(日) JAEPO2019 esports Exhibition ”RISING”」開催!ユウ、ノビ、たぬかな、古水が新キャラを使用して参戦!
2019年27日(日)に幕張メッセ開催「JAEPO 2019」で、プロプレイヤー4名によるエキシビショントーナメント「JAEPO2019 esports Exhibition ”RISING”」を開催!


『闘神祭2018→19 CHAMPIONS CARNIVAL 鉄拳7FR』予選残り3枠!エリア決勝予定日、進出チーム画像まとめを作成。新年早々に日韓の強豪「パンダ」2匹が本戦通過!
予選残り3枠!エリア決勝予定日、進出チーム画像まとめを作成。㈱タイトー主催の各メーカー公式全国大会は、『AC 鉄拳7FR』が3on3で選ばれ、決勝は3・23&24の2日間で開催!


2月15~17日『EVOJAPAN2019』の種目『家庭用 PS4®鉄拳™7』エントリー受付中。締切~2019年1月31日 23:59まで!現在約180人がエントリー済。福岡に集結せよ!
福岡国際センターで開催される2月15~17日『EVOJAPAN2019』のエントリー締切~2019年1月31日 23:59まで!現在約180人がエントリー済。福岡に集結せよ!


4・13『KELOTCUP6 中四国最強決定戦 3on3 TEAM BATTLE』開催決定!エントリー期間は2019年1月9日(水)~3月30日(土)23:59。
『鉄拳7FR Round2』初の大規模3on3コミュニティ大会が開催される。前回96チーム288名が参加となった世界最高峰3on3大会である。エントリー延長期間は無し。


【WELLPLAYED JOURNAL】鉄拳女子プロ格ゲーマー座談会。ゆうゆう、たぬかな、みぃみ選手によるガチトーク編、女子トーク編。彼女達の素顔や練習スタイルを語ってもらった。
鉄拳女子プロ格ゲーマーとして、『ガチトーク編』は練習や海外大会について。『女子トーク編』はファンや将来について語ってもらった。他では聞けない座談会が行われた。